【必見】荒れ相場でも利益を出す投資のコツ【西村剛】

著者:西村剛
投稿:2022/10/20 19:00

むしろ荒れ相場の方が勝てる・・・?

10月後半から年末にかけて荒れ相場(株価変動の大きい相場)がやってきそうだ!と昨日お伝えしました。

株価が底打ちから上昇トレンドに入ったとしても株価は一本調子に上がるわけではありません。必ず上がり下がりを繰り返していきます。特に今年に関してはその【上がり下がりの値動きの幅】が大きくなりそうです。

このような荒れ相場で利益を出すために意識しておかなくてはならないことがあります。

それは、【感情に振り回されない】ということです。荒れ相場では目先の株価を見て感情でトレードしてしまうと、大負けしてしまう可能性が高いのです。

「株価が上がった!買いだ!」
「株価が下がった!売りだ・・・」

と目先の株価の動きにとらわれてしまうと、買っては下がり、売ってはあがるといういわゆる、往復ビンタを喰らってしまいます。荒れ相場こそ感情に左右されず、冷静にトレードする必要があるのです。

ただそうは言っても株価が大きく上下するとハラハラドキドキしてしまう・・・初心者ならばこのように感じるかもしれません。ではどのようにすれば冷静にトレード出来るのでしょうか?

冷静になるためには、客観的なデータや、経験則(パターン)に頼るのが一番です。目先の株価の値動きではなく、客観的なデータや経験則(パターン)に沿ってトレードするのです。

過去の株価データを分析し、統計的に勝ちやすいパターンを見つけ出し、そのパターンにしたがって感情を一切排除してトレードを行なう手法、システムトレードこそが荒れ相場で利益をあげる方法だと思います。

ここから年末までの荒れ相場で利益を積み上げたいと考えている方は、ぜひこの機会にシステムトレードを取り入れてみてください。裁量トレードをやりつつ、資金の一部をシステムトレードに回したりするだけでも、成績の安定化につながると思いますよ。

ぜひ一度考えてみてくださいね。

西村剛
フェアトレード株式会社 代表取締役
配信元: 達人の予想