ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全2567件次へ »
ブログ

二日間 留守にします


昨晩のアメリカ市場は 高安まちまち
ダウ 9ドル安 (-0.02%)
ナスダック +0.32%
S&P500 +0.14%

今晩発表の
3月 米国消費者物価指数 (CPI)
を、控えて 模様眺めの様子見モードで
小動きでした


さて、東京市場
こちらは 連日の上昇と
為替の円安一服で 軽めの利益確定売り


【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

朝は、Windows アップデート
開場まで 45分もあるので
大丈夫だろうと 更新したのですが…
70分も かかりました
その後も 動作が重くて
トレード開始できたのが 9:40頃

そして 本日は
10時から来客の予定もあって
前場は 約20分 + 25分
(来客は、11時頃まででした)

一応 前日からの 長期指値待ちも
いくつか約定しており
そこまでの
機会損失はありませんでした


日経平均は 106円安で前引けとなり
ヨーグモス資産が
体感日経換算で 約190円高

売りポジ群の 下落が
功を奏したみたいです

後場も 軽めのポジ調整が主体で
やや余力増やしで
ポジ圧縮はしましたが ほぼ従来通り


日経平均は 191円安で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約270円安
(円貨資産 約290円安
       外貨資産 約20円高)

指数増減率との比較では
日経平均が -0.48%
TOPIX -0.43%
グロース250 +0.12%

そして
ヨーグモス資産は -0.56%


タイトルにも書いた通り
明日・明後日は 留守にするので
更新できません

親戚の 通夜・告別式に
参列する為です
(一応 距離的に
  明日の前場くらいは
   ザラ場参戦可能ですが
     記事の更新は出来ませんね)


【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
7&i HD  4Q  微減収減益
  計上益 市場予想比 +2.65%
  今期見通し 微減収増益
  配当予想 40円(20+20円)
  3分割してるので 7円増配
       (+6.19%)
  祖業の イトーヨーカドーを中心に
  スーパー事業を IPOで上場
    (保有株式の
        それなりを売却予定)
  と、発表しました
  個人的には 好材料と判断するけど
  市場の反応と
  大株主(アクティビスト)の反応が
  読めませんね…


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
 本日も債券系ETFのみ の、取引

 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買い

 次に
 米国3-7年債ETF (ヘッジ有)
 も、ナンピン買い

 そして
 外国債券ETF (ヘッジ有)
 も、ナンピン買い

 残念ながら 含み損に転落の
 米国7-10年債ETF(ヘッジ無)
 これも ナンピン買い

 最後の希望
 米国1-3債ETF (ヘッジ無)
 は、(まだ)含み益なので 買い増し


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 37でした)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
5118.44米ドル
 (参考レート:151.84円)
         =777,183円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 118.99%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。