みんなで稼ごう!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ596件目 / 全1567件次へ »
ブログ

休日は、株式投資のプロになるための研究を!!


【今日の動画はこちら】

【割安感銘柄は上昇率が圧倒的】7373 アイドマホールディングス  

好決算を受け、去年の5月からずっと値を上げている銘柄となっております✨✨ - YouTube

 

 

 

投資研究を続けることは、非常に地味で時間がかかります。

これを続けられる日本人はなかなかい居ないということがわかってます。

 

ある統計では

日本の社会人の95%以上が勉強時間0分という結果になっており

アジアで日本が最下位だということが発表されておりました。

 

大きなところで言うと

やはり30年前の日本に比べると圧倒的、国力が落ちているということは

こういうところでも顕著に出ているのではないのかなと思います!

 

 

自分は、株式投資をする上で勉強に時間を割くことはしないのですが

お金を稼ぐための研究に力を注いでおります!

 

多い時では15時間程度、研究をしております!!

やればやっただけ、お金にできるとは思っております。

 

ただ、やればやっただけ!といっても

何をやってもいい!!というわけではありません!

 

研究というのは

テーマを【絞り】

絞ったものに【定義】付けし

定義したものの【統計】を取り

その統計に乗っ取った【取引手法】を駆使し利益を上げるのです!

 

 

 

上記のロジックから

株式投資スキルを向上させる方法(自分比)をお伝えしたいと思います!

 

①取引テーマを絞りましょう!

 

損失を重ねる時に多い取引は、勘です!

 

勘というのは、振り返るときに何の意味も持ちません。

 

ただ、取引テーマを決めた取引であれば、非常に意味を持ちます。

 

例えば

テーマを【海運業】の銘柄を取引する!としたときに

①海運業の銘柄は毎日毎日同じような値動きをするな!

②日経平均と連動してないことが多いな

③チャート形成が似ている気がするな

 

など、様々なことが見えてくるのです。

 

最初はこじつけでもいいのですが

繰り返していくと、様々、細分化することができてきます。

 

そして数か月後、勘での取引が気持ち悪くなってくると思います!

 

 

②毎日、上記に関連する情報をウォッチしよう!

 

ここで大切なのは【毎日】というところです。

何事も習慣化させることが大切です。

 

例えば

みなさんが、歯を磨く、顔を洗う、風呂に入る、みたいに

習慣化すると面倒ではなくなってきます。

 

株式投資も習慣化させると

利益は積み重なってくると思います!

 

あぶく銭を狙い、一攫千金を狙う人は、絶対に習慣化しません。

 

順番を逆にし

株式投資を習慣化させたのちに、多くの利益が舞い込んでくるのです。

 

その順序を守れない人は

相場から退場してしまって利益が得られないということになると思います。

 

是非

まずは、株式投資を生活の一部にしていただけたらと思います!!

 

そして

一緒に資産を増やしていきましょう!!

 

 

 

 

 

youtube更新中です!

意外なことに、更新した銘柄はその後急騰した銘柄が多い!!

 

みんなで稼ごう - YouTube

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。