あさっての投資家さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ7件目 / 全1243件次へ »
ブログ

状況によっては

 

プラチナ(1541, 1682)とパラジウム(1543)。 
ロシアがドンパチ始めたため、供給が絞られる可能性がある。 (具体的には経済制裁の副作用により) 
  
プラチナはまだロシアの供給比率がそこまで高くないが、問題はパラジウムだ。
パラジウムは南アとロシアで鉱山からの供給は2トップ。
パラジウムETF、保有はもうほんのわずかだが、状況次第で売ることになりそうだ(汗)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。