3,224円
住友電気工業のニュース
住友電工、ワイヤーハーネスなど自動車関連好調で第1四半期の営業利益は30.8%増◇
住友電気工業<5802.T>は1日取引終了後、18年3月期の第1四半期(4~6月)連結決算を発表。売上高は7073億7600万円(前年同期比8.8%増)、営業利益は277億8700万円(同30.8%増)、最終利益は217億8900万円(同1.2%増)だった。
自動車関連事業では、ワイヤーハーネス、防振ゴムがともに増加。情報通信関連事業では、光・電子デバイス製品などが増加した。環境エネルギー関連事業は、銅価上昇の影響や、住友電設<1949.T>、日新電機<6641.T>の売上高増加で増収となったことが寄与した。
業績予想は従来見通しを据え置いた。通期業績は売上高3兆円(前期比6.6%増)、営業利益1750億円(同16.3%増)、最終利益1150億円(同6.9%増)を見込んでいる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
自動車関連事業では、ワイヤーハーネス、防振ゴムがともに増加。情報通信関連事業では、光・電子デバイス製品などが増加した。環境エネルギー関連事業は、銅価上昇の影響や、住友電設<1949.T>、日新電機<6641.T>の売上高増加で増収となったことが寄与した。
業績予想は従来見通しを据え置いた。通期業績は売上高3兆円(前期比6.6%増)、営業利益1750億円(同16.3%増)、最終利益1150億円(同6.9%増)を見込んでいる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
住友電のニュース一覧- 信用残ランキング【買い残減少】 日産自、ディーエヌエ、日立 2025/02/16
- 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株が日経平均株価を支えることに期待~ 2025/02/14
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約200円分押し上 2025/02/13
- 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に 2025/02/13
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ 2025/02/13
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
住友電気工業の取引履歴を振り返りませんか?
住友電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。