4318  東証プライム

クイック

367
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:40)

2,140.0
+11.0(+0.51%)
売り

目標株価

1,546

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

クイックのニュース

クイックのニュース一覧

クイック Research Memo(6):2021年3月期は創業40周年記念配当を実施するなど、株主還元に前向きな姿勢

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/11 15:06
■株主還元策

クイック<4318>は、株主に対する利益還元を重要な経営課題と位置付け、持続的な成長と企業価値の向上に努めている。剰余金の配当については、財務体質の強化や今後の事業展開等を考慮したうえで、親会社株主に帰属する当期純利益の40%を配当性向の目途とし、利益還元の充実と株主価値の向上を図る方針である。これらの配当方針に基づき、2021年3月期の普通配当は1株当たり25円(第2四半期末12円、期末13円)としている。加えて、2020年9月19日をもって創業40周年を迎えたことを記念し、2021年3月期第2四半期及び期末配当において、それぞれ1株当たり6円(年間合計12円)の記念配当を実施することとしている。これにより、2021年3月期の配当は1株当たり37円となる。以上のことからも、同社は株主還元に前向きな姿勢で取り組んでいると言えよう。


■情報セキュリティ

人材サービス事業においては、労働者保護の観点から転職希望者や派遣登録者等の個人情報の管理について必要な対策を講じることが義務付けられており、情報漏洩等については罰則規定も設けられている。また、保育施設においては数多くの児童及びその保護者の氏名や住所等の個人情報も所持している。同社は、これら転職希望者や派遣登録者、保育施設の利用者等の個人情報について、個人情報保護方針に基づきプライバシーマーク制度を導入するなど、Webサイト及びシステムにおけるセキュリティや事業所における管理体制強化を推進しており、一定の管理体制を構築していると言える。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)


<YM>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

クイックの取引履歴を振り返りませんか?

クイックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。