AMDが大幅高 新製品が奏功し好決算=米国株個別
AMDが大幅高となっておりIT・ハイテク株の上昇をサポートしている。前日引け後に1-3月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。昨年ラップトップやデスクトップ、サーバー向けに新たなデザインを投入し、それが今年に入って結果を出し始めている。
PCメーカーやユーザーがインテルからAMDに乗り換えている様子もうかがえる決算となった。RYZENやEPYCといった新製品が収益力を高めている。
アナリストからも目標株価を引き上げる動きも出ており、ブロックチェーン関連の売り上げが全体の約10%に留まっており、市場が警戒していた20%よりも大きく下回っていたことも心強いと指摘していた。
(1-3月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.11ドル(予想:0.09ドル)
・売上高:16.5億ドル(予想:15.7億ドル)
・粗利益率:36%(予想:36%)
(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:16.75~17.75億ドル(予想:15.8億ドル)
・粗利益率:37%(予想:36.2%)
(NY時間10:33)
AMD 10.98(+1.27 +13.12%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美
PCメーカーやユーザーがインテルからAMDに乗り換えている様子もうかがえる決算となった。RYZENやEPYCといった新製品が収益力を高めている。
アナリストからも目標株価を引き上げる動きも出ており、ブロックチェーン関連の売り上げが全体の約10%に留まっており、市場が警戒していた20%よりも大きく下回っていたことも心強いと指摘していた。
(1-3月・第1四半期)
・1株利益(調整後):0.11ドル(予想:0.09ドル)
・売上高:16.5億ドル(予想:15.7億ドル)
・粗利益率:36%(予想:36%)
(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:16.75~17.75億ドル(予想:15.8億ドル)
・粗利益率:37%(予想:36.2%)
(NY時間10:33)
AMD 10.98(+1.27 +13.12%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=3月最終日の暴落が意味するもの 03/31 17:30
-
「地方銀行」が2位にランクアップ、追加利上げと業界再編の2つの思惑... 03/28 12:21
-
東京株式(寄り付き)=大幅続落、米株急落受けリスクオフ加速 03/31 09:04
-
東京株式(前引け)=急落、一時1500円超の波乱安展開に 03/31 11:50
-
「自動車部材・部品」が23位にランクイン、4月3日の米自動車関税発... 03/31 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 00:51
-
今日 00:45
-
今日 00:36
-
今日 00:30