バイオ関連が全面蜂起、マザーズ指数急騰の牽引役
そーせいグループ<4565.T>が前日比2500円を超える急上昇をみせたのをはじめ、カイオム・バイオサイエンス<4583.T>、ナノキャリア<4571.T>、ヘリオス<4593.T>、メディネット<2370.T>、プレシジョン・システム・サイエンス<7707.T>、オンコセラピー・サイエンス<4564.T>などバイオ関連株が一斉高となった。
安倍政権下での資金面、法制面での再生医療・創薬分野への後押しや、世界的な新薬不足を背景に大手製薬メーカーの資本提携を含んだバイオベンチャーとの連携強化の動きが、波状的なバイオ関連株人気につながっている。
バイオ関連銘柄はマザーズなど新興市場に上場する銘柄が多く、ここにきてのマザー指数急騰劇の立役者となっている面もある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
安倍政権下での資金面、法制面での再生医療・創薬分野への後押しや、世界的な新薬不足を背景に大手製薬メーカーの資本提携を含んだバイオベンチャーとの連携強化の動きが、波状的なバイオ関連株人気につながっている。
バイオ関連銘柄はマザーズなど新興市場に上場する銘柄が多く、ここにきてのマザー指数急騰劇の立役者となっている面もある。
出所:株式経済新聞(株式会社みんかぶ)
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4565
|
841.0
(04/03)
|
-27.0
(-3.11%)
|
4583
|
138.0
(04/03)
|
-7.0
(-4.82%)
|
4571
|
135.0
(04/03)
|
-4.0
(-2.87%)
|
4593
|
218.0
(04/03)
|
+5.0
(+2.34%)
|
2370
|
34.0
(04/03)
|
-1.0
(-2.85%)
|
7707
|
206.0
(04/03)
|
-8.0
(-3.73%)
|
4564
|
26.0
(04/03)
|
-1.0
(-3.70%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証グロ-ス指数は5日続落、下値は堅いが方向感を欠く展開 04/02 16:51
-
東証グロース(大引け)=値下がり優勢、トヨコー、QPS研究所がS高 04/02 15:33
-
出来高変化率ランキング(14時台)~新都HD、DELTA-Pなどが... 04/02 14:47
-
出来高変化率ランキング(13時台)~キッズバイオ、大黒屋などがランクイン 04/02 13:58
-
ヘリオス(4593) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 03/28 19:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/03 23:39
-
04/03 23:28
-
04/03 23:10
-
04/03 22:55