ブックレビュー:米ベンチャーに投資したい? その前に。

 

書籍名:スタートアップ・バブル - 愚かな投資家と幼稚な起業家 -
 
著者:ダン・ライオンズ
定価:1800円+税
出版:講談社


私たち投資家は、投資対象の企業の内実を知ることはあまりない。
 
仮に知っていたとしても、知り合いがその企業に勤めているとか、
仕事の取引先で知っているなどの理由だろう。
(念のため言っておきますが、インサイダー取引にならないようにご注意を!)
 
まー、それはさておき。
 
アメリカのIT系企業に投資するなら。
いや投資する前に、この本を読んでおく事をおススメする。
 
有名な雑誌、Newsweekの記者だったがリストラされたベテラン社会人が、
なんと全く企業文化の異なるIT系ベンチャー企業、ハブスポットに転職した!
 
右も左も若者ばかり。
そしてナンセンスと思えるような設備と社員たちの行動。
 
読んでいると、
『おいおい、費用対効果って言葉を知っているの?』
『なぜ根本的な問題に着手しない!?』
と、思わずツッコミを入れてしまう。
 
一人の元社員から見た内幕であり、誇張も含んでいるかもしれない。
また、この会社が極端なだけで、他のアメリカIT企業はまともなのかもしれない。
例えば、著者は利益をあまり上げないアマゾンの経営に疑問を呈している。
 しかしアマゾンは現在、AWSによりクラウドでの地位を築こうとしている。
 そのために、利益や資金は設備投資やR&Dに注がざるを得ない。
 
しかし、書かれている事は事実も多く含んでいるのだろう。
そして、その様ないくつかの会社が社員を洗脳し、投資家を煙に撒き、
借金をたれ流しIPOに成功していると思えてならない。
 
被害にあうのは、洗脳され使い捨てられた社員であり、
上場後に株を買ってしまった一般投資家なのだ。
 
さて最後に、本書に出てくるウォール街の言い回しを紹介しよう。
「カモが鳴いたら、餌をやれ。」
 
私たちは一歩間違えばカモになってしまう。
それも、ネギをしょったカモだ。
そうならないために。
私たちは謙虚に知識を求め、情報を得なければならない。
 

関連銘柄
野村ナスH無
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

888ちこさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
 
>「カモが鳴いたら、餌をやれ。」
>これの意味は何なのでしょう?
 
>万年カモの私には気になるフレーズです(-_-;)
 
本書の文脈からの私なりの解釈ですが、
 (顧客の利益云々は無視して)顧客のほしがる物を提供しろ、という感じです。

 (マーケットが騒がしくなったら乗っかれ、って意味にも読み取れましたが)
 
本当は価値のない物でも、売りつけられてはたまりません。
お互いカモにならないように注意したいところですよね。

こんばんは。


「カモが鳴いたら、餌をやれ。」

これの意味は何なのでしょう?


万年カモの私には気になるフレーズです(-_-;)


シュシュママさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
 
>面白そうな本ですね。
 
アメリカのITベンチャー企業を知るだけでなく、
ノンフィクションとしても面白く興味深かったです。
 
>IT企業は、業務内容が理解しにくく、経費に占める人件費が大きい。
 
>なんか知らないけど儲かってそう、という雰囲気に惑わされやすいです。
 
そうですよね。
本来ITは人の負担を軽くする側面もあるのですが、
実際は目論見どおりにいかないこともあるのでしょうね。
 
また、どんな企業かは専門的になりすぎて見えにくかったり、
M&Aで色々な業務を手がけていたりと、一般の投資家には分かりにくいのかもしれません。
 
>しっかり分析して、カモにされないように気をつけます。
 
投資をする際には、会社や投資対象の内容を理解して
騙されないようにしたいものですよね。

 

おはようございます。

面白そうな本ですね。

IT企業は、業務内容が理解しにくく、経費に占める人件費が大きい。

なんか知らないけど儲かってそう、という雰囲気に惑わされやすいです。

しっかり分析して、カモにされないように気をつけます。
あさっての投資家さんのブログ一覧