後で見直すためのメモ書き。経済指標、定点観測。
①米国新規失業保険申請件数
10/6・・・24.6万件 10/13・・・24.7万件 10/20・・・26.1万件
10/27・・・25.8万件
②米国非農業部門雇用者数(9月)・・・20.8万人 ※平均時給は前月比+0.2%、前年同月比+2.6%
平均週労働時間は34.4時間 労働参加率62.9%
③米国鉱工業生産指数(9月)・・・前月比-0.2% ※設備稼働率75.4%
④米国住宅着工件数(9月)・・・105.4万戸 ※前年同月比-9.0%、年率換算前月比-11.9%
⑤米国中古住宅販売件数(9月)・・・549万戸 ※前年比+0.6%、前月比+3.2%
⑥米国ケース・シラー住宅価格指数(8月)・・・+5.13%(前年同月比)
⑦米国PCEコアデフレータ(9月)・・・前年比+1.7%、前月比+0.1%
米国債10年債利回り・・・月初1.622%から月末1.834%まで上昇。
WTI原油価格・・・月初48.80ドルから月末46.83ドルまで下落。
リンク:2016年9月投資メモ
・2か月連続で住宅着工件数は減少し、2015年3月以来の水準へ鈍化した。一方で中古住宅販売件数は増加している。。。(~_~;)
・原油価格は前月に引き続き反発。9月末末にOPECの減産が暫定合意したが10月末で事務レベルでの打ち合わせでイランとイラクが減産の際の基準となる生産データを巡り12時間に渡って対立し、結局、物別れに終わった。11月30日のOPEC総会での協調減産が怪しくなってきている。ニュースを鵜呑みにしたり安易な楽観論は禁物だと思われる。(>_<)
・米国の利上げは延期となった。日本の9月の貿易収支は4983億円の黒字。円高で石油製品に下押し圧力がかかった。数量ベースでも減少している。
・米国のGDPが予想より良かったが中南米の大豆の不作に伴う輸出増加が原因らしい。利上げが近いことが予測されるせいかドル円は円安方向に振れてきている。このまま為替損が消えてくれるとありがたい。大豆でも食べて頑張ろう・・・。(~_~;)