だびんちさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ121件目 / 全433件次へ »
ブログ

やっぱ朝刊読まなきゃダメね

アベノミクスの骨子案で、
「介護従事者の離職率をゼロにする」と公表してたみたい
買われて当然だったのね…
デイトレーダーも居るから、翌日戻しちゃってる銘柄も有ったりするw


保有銘柄に一大事!

大盛工業 が株式併合 10対1
ヒドイ…
株主総会で可決されれば、復配0.6yen+併合
復配で喜んでる場合じゃなかった
ヒドイ…
だって、ボク400株しか持って無いんだもん
1000株が100株に成る訳です
NISA200+一般200なので、NISAで800株追加しなきゃイケないけれど
3万追加して配当60yenじゃねえ?!
ヒドイ…
株主総会で反対票入れなきゃナ
復配:可
併合:否



9/25 含み損 13万8400yen

9/24 含み損 14万6140yen
9/18 含み損 12万8860yen
9/17 含み損 12万7280yen
9/16 含み損 13万4050yen
9/15 含み損 13万4960yen
9/14 含み損 12万8930yen
9/11 含み損 12万9480yen
9/10   含み損 12万8440yen
9/9     含み損 14万1140yen
9/8     含み損 16万2340yen
9/7     含み損 16万270yen
9/4   含み損 14万9280yen
9/2   含み損 14万510yen
9/1   含み損 13万7110yen
8/31 含み損 12万1810yen
8/28 含み損 11万8160yen
8/27 含み損 13万9020yen
8/26 含み損 14万7070yen
8/25 含み損 17万4800yen
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    だびんちさん
    2015/9/26 19:59
    来月、日銀バズーカだと思います
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/9/26 14:49
    含み損100万超です。特定口座の分は、少し損切りして税金とりもどそうかと思います。
  • イメージ
    だびんちさん
    2015/9/26 13:48
    なら巧妙に利確に、挑戦したほうが良さそうですね

    今だと±ゼロだけど、手数料で損切り状態

    てゆうかママ、含み損10万しかないの??
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/9/26 00:48
    以前、端株を売った時は請求用紙が証券会社に届いた日の終値でした。
  • イメージ
    だびんちさん
    2015/9/25 23:31
    株主総会次第ではあるんですよね
    復配も併合も
    NISAの200株だけ残して、45円で200株利確するチャンスは有ったんですが欲かきました

    45yen越えるような事でもあれば、NISAも利確します

    単元未満株って、いくらで買い取りされるのでしょう…
  • イメージ
    シュシュママさん
    2015/9/25 22:11
    こんばんは〜分割じゃなくて併合ですか…

    37円100株が370円10株になるので…配当利回りも変わらないんですね。
    私だったら100株未満のまま買い取ってもらうかも。