kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1723件目 / 全2192件次へ »
ブログ

GPIFの日本株比率「20%台半ば」ならインパクト大きい

[東京 18日 ロイター]

年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が資産127兆円の運用見直しに向け最終調整に入った。

国債に偏った運用を改め、現在12%(12%は最低限度で既に17%投入されています)の日本株比率を

20%台半ばにするなど複数の改革案を軸に、政府内で詰めの協議を行うもようだ。     

デフレからの脱却を見据え世界最大の年金運用が「脱国債」に向けて動きだす。

複数の政府関係者によると、国内債券を60%から40%程度にする一方

国内株の比率を12%から20%台半ばに大幅に引き上げる案が浮上している。

外国株式の比率も高める方向だ。GPIFのコメントは得られていない。

 

改革案では、これらの伝統的な運用資産とは別に、来年春以降の第3期中期計画を見据え

インフラや不動産、プライベート・エクイティー(未公開株)などの

非伝統的な代替(オルタナティブ)枠に全資産の5%を投資する案も検討する。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ご存知の様に資産規模129兆円を誇るGPIFは世界第一位の投資ファンドです。

そのGPIFが日本株への投資比率を25%程度(およそ+8%)まで引き上げるとになれば

海外の機関投資家は勿論、ヘッジファンドにとっても脅威になることは間違いありません。

つまり長年に亘り海外勢に振り回されて来た東京市場の主導権を

漸く国内勢が握るといっても過言ではないと思います。


ところで今年3月末時点の資産規模は126.58兆円。

試算構成比は以下の通りで

全体に占める国内株式の運用資産額は126.58兆円×16.47%=20.85兆円という状況です。


そこでGPIFの日本株運用比率が25%になれば

現在の運用資産額が130兆円、日本株運用比率は17%程度と言われていますから

130兆円×8%=10.4兆円分の投資資金が新たに待機する計算になります。

これは海外勢にとっても大きなインパクトがあると同時に

ヘッジファンドの売り崩しを牽制する威力も充分ある筈です。


このニュースが既にどの程度織り込まれているかにもよりますが

週明けの東京市場にプラスに作用することは間違いなさそうです。

従って先物14800円以下は買い、14900円以上は売りのスタンスで臨んでみようと思います。


因みに持ち株は先週14銘柄に増えたので、取り敢えず含み損(▲2.1%)の解消が先決です

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yuhsanさん
    2014/10/19 12:25

    kabukabumaさん

    おはようございます


    私も、どこか温泉をと考えていたのですが。

    昨日のkabukabumaさんの道路標識で、どれも福井を向いているので、考えさせられました。

    温泉はいつでもいけるが、

    今週は、決算発表が始まり、株価も落ち着かないので、しばらく延期に……。

    でもいけるときに、いっておかないと、

    「いつまでもあると思うな 時と金」っていうじゃないですか。

    え!それって「親とかね」じゃないの?

    「いいな!若くて」


  • イメージ
    kabukabumanさん
    2014/10/19 17:13

    yuhsanさん こんにちは!


    どうやら余計な写真を載せてしまった様で申し訳ありません!


    案外ゆっくり温泉旅行を楽しんで居られる間に

    株価が勝手に上昇しているかも知れませんよ。


    因みに今の私は「時と金」が大事です。

    親の方が私より遥かに元気なので


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。