yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10399件目 / 全20899件次へ »
ブログ

1000円以上の値幅投機筋の餌食に




1000円以上の値幅投機筋の餌食に
2013年05月24日


朝方+500円昼から―500円になる場面も。日銀のETF買いも観測。追証の恐怖も手伝って、投げたものと思われる。高速取引の恐怖。

欧州は何もないように動き。

[東京 24日 ロイター] 東京株式市場で日経平均は反発した。朝方は前日の米国
株の下げが限定され、日本発の世界同時株安に歯止めがかかったことで安心感が広がり、
幅広い銘柄に買いが先行。上げ幅は一時500円を超え、1万5000円を回復する場面
があった。しかし、後場になると一転、円上昇やアジア株安をきっかけに先物売りが加速。
下げ幅は一時500円を超えた。アルゴリズムを駆使したヘッジファンドなどの投機筋
が先物に売りを仕掛けたとみられ、日経平均は激しく乱高下した末、結局プラス圏で引け
た。「投機筋の先物売買に振り回されている。前日急落の余韻が残り、恐怖感から処分売
りが加速したものの、25日移動平均線がサポートになり反発に転じた」(大手証券)と
いう。日銀のETF買い観測も出ていた。東証1部売買代金は4兆8811億円で今年2
番目の高水準だった。
 現状の為替水準では国内企業の業績拡大シナリオは不変だが、「前日の急落で追い証
(追加保証金の差し入れ)発生なども意識し、投資家が浮足立っていた」(SMBC日興
証券株式調査部部長の西広市氏)とされ、投機筋に狙われる結果となった。


長期金利0.7%台低下を試す、好需給や株安懸念で=来週の円債市場

〔株式マーケットアイ〕新興株式市場は反発、タカラバイオ などに押し目買い

ロシア当局、サハリン地方とクルリ諸島に一時津波警報 数分後には解除

シドニー株式市場・大引け=続落、銀行株が圧迫 1カ月ぶり安値

上海短期金融市場=人民元金利は小幅低下、流動性改善で

東京株式市場・大引け=反発、日経平均は投機筋の先物売買で乱高下

台湾株式市場・大引け=続落、3週間ぶり安値で終了

波乱含み、落ち着き取り戻せば株高回帰の可能性も=来週の東京株式見通し

QEを縮小する前にインフレが目標に戻る兆候みられるよう望む─セントルイス地区連銀総裁=CNBC

独消費者信頼感指数、6月は6.5 2007年9月以来の高水準

第1四半期の独GDP改定値は前期比+0.1%、内需が支援

パナソニック のヘルスケア事業売却、1次入札は27日が締め切り 東芝 など応札へ=関係筋

三菱自 、減資を決議

FRB要人発言や景気指標に振らされやすい、100円割れは回避か=来週の外為市場

ロシア極東カムチャツカ沖でM8.2の地震=USGS

中国・香港株式市場・前場=香港続落、不動産株が軟調 上海は横ばい

運用方針、期初から基本的に変更しない=清水・日本生命常務

〔外為マーケットアイ〕ドル101.83円に上昇、日経平均の上げ幅100円超で
2:47pm

アステラス薬 、抗がん剤「エンザルタミド」を国内で承認申請

指標予測=4月全世帯消費支出は前年比+3.1%、マインド改善などで堅調持続

今年4月策定の運用方針、レンジも含め変えない=橋本・住友生命専務

株は上がったり下がったりするのが当たり前=麻生財務相

長期金利跳ね上がるとはみていない、ボラティリティ拡大おさめたい=日銀総裁

長期金利の年度レンジ、0.5%─1.1%に引き上げ=殿岡・明治安田生命副社長

〔株式マーケットアイ〕日経平均は200円超す下落、先物主導で下げ幅拡大
1:32pm
中国の都市化計画に遅れの可能性、地方政府の債務拡大懸念が浮上=関係筋

消費増税の影響含めると、15年度物価は現在比6%程度上がる見通し=日銀総裁 *****

シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドルが対米ドルで下落、株式市場の急落受け

指標予測=4月新設住宅着工戸数は前年比+4.3%、7カ月連続増加見通し

東京外為市場・正午=ドル102円前半、日経平均伸び悩みで戻り鈍い

量的・質的金融緩和、直接的にイールドカーブに働きかける効果ある=黒田日銀総裁

中国発改委、鉄道現業部門の新設企業に今年1500億元の社債発行を認可へ=政府系紙
指標予測=4月鉱工業生産は前月比+0.6%、緩やかな上昇傾向続く

東京株式市場・前場=大幅反発、急落の反動で一時1万5000円回復
11:39am

英 FTSE100 6,709.87 +13.08 +0.20%
独 DAX 8,374.41 +22.43 +0.27%
仏 CAC40 3,984.61 +17.46 +0.44%

日経平均 14,612.45 +128.47 +0.89%
香港 ハンセン 22,643.25 -26.43 -0.12%
台湾 加権 8,209.78 -28.05 -0.34%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 94.25 -0.41
NYMEX金先物 6月限 1391.8 -2.9
NYMEXプラチナ先物 7月限 1457.2 -0.2
NYMEXガソリン 期近 2.8281 -0.0062
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 101.690002
ユーロ (EUR) 131.535995
英 ポンド (GBP) 153.490997
スイス フラン (CHF) 105.072998
カナダ ドル (CAD) 98.460503
オーストラリア ドル (AUD) 98.415604
ニュージーランド ドル (NZD) 82.415604
タイ バーツ (THB) 3.394860
シンガポール ドル (SGD) 80.403198
フィリピン ペソ (PHP) 2.446420
香港 ドル (HKD) 13.101000
台湾 ドル (TWD) 3.400770
中国 元 (CNY) 16.594900
南アフリカ ランド (ZAR) 10.691700

(ロイターより抜粋)


米ドル/円101.58 -0.42

10件のコメントがあります
  • イメージ

    今日は、

     

    今日もジェットコースターに翻弄されましたネ

     

    昨日の追証処理にてんてこ舞いした人も多かっただろうし、

     

    そしてホッと一息の油断見計らい高値掴みさせるなんて

     

    引っかかった人は二日連続もみくちゃにされたかも

     

    海外が比較的平穏なだけに日本市場だけ突出した印象です。

  • イメージ
    kobuntaさん
    2013/5/24 17:01

    お疲れ様でしたm(__)m

     

    先物の板が薄いのを良いコトに・・・

    もうやりたい放題ですねぇ(ーー;)

     

    こんなんじゃ、もう株なんてやってられませんよ★

    コレが続けば、誰も寄り付かなくなります。

     

    証券会社と取引所は、結局自分の首を絞めるコトになると思います。

  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/5/24 17:21

    こんにちは。

    目をつぶって、キャッシュポジ確認して、ニヤニヤしながら安いところを拾う投資・・・。

    どうですか? ダメですか?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/24 17:37

    寿限無ポンポコナー長久命小法師さん

    独・5月IFO企業景況感指数

    前回:104.4 予想:104.4 今回:105.7

     

    一気にユーロ買いに、きてます。

     

    シンガポールの連中が動かしてるんでしょう。

     

    2時間早く始めるのはいいことだと思います。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/24 17:41

    kobuntaさん

     

    そうですね、先物は扱いが少ないので、

     

    値幅制限も制限を付けることも。

     

    世界的にやらねば。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/24 17:42

    もりぎんさん

     

    こんにちは。

     

    もう飲んでるんですね。

     

    いいなー!!

     

     

  • イメージ
    みんみん星さん
    2013/5/24 22:12
    こんばんは(^^)v

    お邪魔しまぁす。
    私も投機筋の方々にほんのすこし(筋の皆様にとっては)
    貢献しました~(-_-;)残念…φ(..)

    来週はどんな感じになるのでしょうね。
    ドキドキ…
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/25 08:35

    みんみん星さん
    100円の抵抗線は守ったので、大きく崩れないみたいです。

     

    為替の値幅が少ないのでつまらんですが、豪ドル、ユーロは売りですね。

     

    世界の経済は好調ですので、参議院まではもつでしょう。

     

    夏はいつも弱いので、要注意。

     

    9月はリーマン以来のダウの下げが来たりして。

     

    バーナンキさん次第。

  • イメージ
    kattanさん
    2013/5/25 10:22

    えじきになる寸前だよん。

    金曜のNY見たら。うらやましいね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/5/25 23:48

    鴨がねぎしょって北上したみたいです。

     

    いなくなった。

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。