ぐるっと東京モーターショー2011(その2)

 

さて、前回の日記 

http://minkabu.jp/blog/show/394678

の続きです。 

今回は国産メーカー編で。 

 

下の写真はスズキのコンセプトカー。 

やっぱり、コンセプトカーはユニークなデザインですね。

丸っこいけど眼光鋭く、アメリカのアニメキャラにいそうですね。

 

つづいて、ホンダのブース。

写真では伝わりませんが、ホンダは四輪と二厘があるので、

ブースは二つ分ありました。

 

ホンダのショー。

たぶん、もうすぐ発売のCMでやっている軽自動車だと思います。

 

こちらはホンダのバイク「インテグラ」の展示。

(たしか、同社に同じ名前の四輪がありませんでしたっけ?)

 

続いて、マツダのブース

 

発売は、確か来年と聞いた、CX-5

で、工夫しているのが、車の隣にある白い板(液晶ボード)なんですが、

反対側からみると↓

動かせるようになっていて、車の位置に合わせて説明が表示される仕掛けです。

 

やはり国産メーカーは大衆車がメインなので、

ブースやショーはあまり拘らず、軽いカジュアルな感じにしているのかもしれませんね。

 

おっと、まだ紹介したい事が残っているので、

次の日記↓に書きます。 

 http://minkabu.jp/blog/show/394943

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

みやまな鉄砲長さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

 

>4輪のインテグラは調べてみると・・・
>2006年には国内販売がなくなったみたいです。(Wiki)

 

そうだったのですか、
5年も前に販売停止していたのですね(汗)

 

>(私が大学生ぐらいのときに乗ってた人が多かったかな??
>プレリュードどモデル合流とかしてるのもびっくりしましたが)

 

インテグラ、乗ってグラ?

 

>バイクで生まれ変わってくれるならちょっとうれしいかも(●'ェ'))コクコク

 

この写真のインテグラと、
4輪のインテグラと何か関係があるのでしょうか。
謎です(笑)

ということで続きを読みにきました(すこし出かけてたので!)

>こちらはホンダのバイク「インテグラ」の展示。

(たしか、同社に同じ名前の四輪がありませんでしたっけ?)


よく知ってますやん~

4輪のインテグラは調べてみると・・・

2006年には国内販売がなくなったみたいです。(Wiki

(私が大学生ぐらいのときに乗ってた人が多かったかな??

プレリュードどモデル合流とかしてるのもびっくりしましたが)


バイクで生まれ変わってくれるならちょっとうれしいかも(●'ェ'))コクコク


あさっての投資家さんのブログ一覧