リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1590件目 / 全2698件次へ »
ブログ

atomic : アトミック ( 後 3 つ )

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
原発5号機県が運転再開了承
      
3年前の新潟県中越沖地震のあと運転が停止している東京電力の柏崎刈羽原子力発電所5号機について、
新潟県は原子炉の運転再開を了承しました。
      
これを受けて東京電力は、あす午後、5号機の原子炉を起動させることにしています。
      
柏崎刈羽原発5号機は復旧工事などが終わり、東京電力がことし8月、新潟県と柏崎市、それに刈羽村に
事実上の運転再開となる原子炉の起動試験に入ることを了承するよう申し入れていました。
     
これについて県の技術委員会がきのう 「安全上の問題はない」 と判断したことを新潟県に伝えたことから、
泉田知事はきょう原子炉の運転再開を了承しました。
      
そして、新潟県の武藤敏明危機管理監が柏崎刈羽原発の横村忠幸所長に事実上の運転再開となる原子炉の
起動試験に入ることを了承したことを伝えました。
      
これを受けて東京電力は、あす午後、5号機の原子炉を起動させることにしています。
      
柏崎刈羽原発の横村所長は、記者団に対して 「スケジュールありきではなく、運転再開後の試験を
ひとつひとつ確実に進めていきたい」と述べた上で 「3号機の耐震強化工事は年度内にも終わると思う」
と述べて、今後、3号機を先行させて復旧作業を行う方針を明らかにしました。
      
また、泉田知事は東京電力に対して 「安全、安心を第一に、慎重に緊張感を持って臨むとともに、県民に
わかりやすい情報開示と説明を尽くしてほしい」 とするコメントを出しました。
      
柏崎刈羽原発で原子炉の運転再開が国や地元自治体から了承されたのは7基ある原子炉のうち
7号機、6号機、1号機に続いて4基目で、残る2号機、3号機、4号機の3基の原子炉は点検作業が
進められています。
      
11月17日 21時38分
      
      
と いうことで、残る 3機 全部が、 稼動するのは ?  いつ でしょうねぇ~  (^o^)ノシ
      
でも ? すでに 動いている炉に、 何か 大きな問題が 起きないと いいですがぁ~   (;^_^Å) ← あまってる ネジ
      
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。