ユリウスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ345件目 / 全702件次へ »
ブログ

US Go Congress 閉幕  -4勝2敗-

 8月1日(日)から7日まで、一週間開催されたUS Go Congressが閉幕しました。熱い戦いが繰り広げられるとともに、会場のあちこちで、面白い催しや楽しい交流の場が設けられていて、参加者はみなさんそれぞれが楽しんでおられました。
 翔年は9日夕方元気に帰国しました。

 さて、コングレス最終日(7日)の報告です。

Mr.Andrew Jackson 


 翔年の6回戦の相手はアンドリュウ(Mr.Andrew Jackson)四段でした。見るからに好青年で、対局していても礼儀正しく大変気持ちがよかったですね。熱戦ではありましたが、中盤の戦いで相手の無理な侵入を上手く咎めることでできて勝利しました。(この棋譜は別エントリーでアップします。)

 彼が言うには、来年の「第27回US Go Congress」はカリフォルニア州のサンタバーバラで行われることになり、大会のディレクターが彼だそうです。若い彼は「自分の夢は来年の大会を700人規模の大きな大会にすることだ」と熱っぽく語ってくれました。ボランティアで行われる大会のディレクターは大変な仕事だと推察します。それなのに現状の規模を倍増させる夢を語るこの青年に翔年も微力ながら協力したくなりました。来年の大会に向けて、翔年も碁友を誘って人数増に協力するつもりです。読者の皆さんの中で、来年のコングレスに行ってみようという方は、登録のし方や現地の情報など必要なお手伝いをしますので、ご連絡下さい。
 

四段セクションで第二位に、記念の盾


 翔年は不戦勝を含む4勝2敗なので価値はひくいのですが、コンピューターはそこまで知らない。驚いたことに四段セクションで2位に入賞しました。四段セクションは星の潰しあいになっていたのでしょうか。

 囲碁は趣味なので、普段はお金を使うばかりなのですが、今回初めて賞金$30を稼ぎました。(笑)

 この大会は誰でも出場できるオープンシステムです。一番上がオープンセクション、次が六段セクション、五段セクション、四段セクション、以下ずーっとあって、下から二番目のセクションが10級~15級セクション、一番下が初心者セクションとなっています。それぞれのセクションで成績優秀者は表彰してくれます。ドンドン勝てばセクションを越えて上のセクションの人と対戦することになります。



おまけ、旅の途中で
(その1)
一人旅なので、飛行機の横の席にどんな人が座るかで、旅の楽しさが全然違います。
 デンバーからサンフランシスコは、日本人の紳士でした。先方から声をかけられて、話がはずみました。その方は古典を素材とした対話を通じて判断力やリーダーシップの涵養を目指す企業幹部向けセミナーのアスペン研究所のS理事でした。
 教育にはトレイニングの一面と啓発(気づき)の一面があると思いますが、アスペンのやり方はどうやら啓発教育のようでした。教育に関する興味深い話題で会話がきれることはありませんでした。

(その2)
S嬢、機内にて
 

 サンフランシスコから関空の旅はこのお嬢さん。友達が日本で先生をしているそうで、その友達を訪ねて一週間半、日本に滞在予定のヤンキー娘、日本語は全然話せないので、「友達が空港に来ていなかったら、迷子です」とちょっと心配そうな顔もしてました。彼女は写真技術を勉強中、さぞかし高価なカメラを持っているのだろうと思ったら、「今は勉強がメイン、卒業したら高級カメラを買いたい」となかなか堅実な考えの持ち主でした。
 彼女ならきっと日本の良さをしっかり自分の眼で見て掴んでくれると思いました。彼女にサチあれ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。