リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1960件目 / 全2698件次へ »
ブログ

保安官 は、 不安感 ?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
5号機に保安院が立ち入り調査
      
3年前の新潟県中越沖地震で受けた被害の復旧工事などが終わった東京電力・柏崎刈羽原子力発電所5号機
について、国の原子力安全・保安院は、地震に対する安全性などを確認するため、立ち入り調査を行いました。
      
3年前の新潟県中越沖地震で被害を受けた柏崎刈羽原発5号機は、復旧工事や耐震補強工事が終わり
原子力安全・保安院が地震に対する安全性などに問題がないか現在、審議しています。
      
8日は原子力安全・保安院や国から委託を受けた専門家が、5号機の地震で壁がひび割れしたところの補修状況や耐震強化の工事を行った設備などを確認して回りました。
      
このうち、タービンが入った建物では、厚さ60センチの壁を貫通し、3点3メートルに渡ってひび割れが起きたため、
樹脂で埋めて補修したことについて、東京電力の担当者から説明を受けていました。
      
東京電力によりますと、5号機は建物の基礎となる 「耐震壁」 と呼ばれる壁に地震が原因とみられるひび割れが
▼原子炉が入った建物で38本、▼タービンが入った建物で69本見つかりましたが、すべて補修が終わっている
ということです。
      
原子力安全・保安院は、8日の立ち入り調査の結果も踏まえ、運転再開に問題がないか、検討していくことに
しています。
      
柏崎刈羽原発は7基ある原子炉のうち、地震のあと、1号機と6号機、それに7号機のあわせて3基が運転を
再開しています。
      
06月08日 22時43分
     
     
大きいニュースが ある時に、 こういった マイナス イメージ のある ?  “ 補修は したよ~ん ”
    
なんてことを 発表して、 世間に あまり 目に触れないようにと ?  ・ ・ ・
     
まぁ、 7 基中 3基 までしか、運転を 再開して ないん ですってぇ~~     (@_@;) 
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/6/10 08:54
    rninkabuさん  おはようございま~す。

    そうですねぇ~ 、 樹脂で 埋めて バッチリ !  でぇ~すぅ ?     (^o^)ノシ

    って、 この樹脂って 放射線は 透過 ? するのかなぁ~ ・ ・ ・    とうかな ?

    で、 放射線で 劣化 ? するかなぁ~ ・ ・ ・  そうなら、怒っちゃうぞ  烈火 の如く

    そんなわけでぇ~ ・ ・ ・   “ 放射線 は 容赦せん ”  ぞぉ~~    ( ^ ^ゞ
         
  • イメージ
    rninkabuさん
    2010/6/9 15:53
    放射能漏れがないようにお願いしたいものです。