リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2582件目 / 全2698件次へ »
ブログ

あっ、ビックリ したぁ~ ???

ついさっき、小型テレビの上に乗っけていた 段ボール箱が

落っこちましたぁ~ ???  どうして ?

4月28日 (火) 14:21 のことでしたぁ。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/4/28 18:18
    こんばんは。

    明日は外に出ないほうがよいとのお告げでは。

    車が降ってくるとのお告げでしょう。

    車、バス、電車はダメですね。
  • イメージ
    さよさん
    2009/4/29 01:24
    こんばんは

    むしろ明日外出してリモさん自体が落っこちれば(笑)
    崖とかお勧め♪
    yocさんの車が落っこちてくるってのもいいんじゃない!
    あははーー

    そうすれば相場も一気に上昇かもよ(笑
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/4/29 03:14
    おひさしぶり!

    その頃上げ始めてたのに下がったのはやはり。

    リモネン指数に動きが在ったのか。

    棚買おうよ!
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/4/29 07:54
    yoc1234さん  おはようございます。

    お返事 遅れまして すみませんでした。
    ちょっと最近、PC の調子も悪く その時間も、画面が固まって
    しまいました~ ???

    試しに、空売りとか しようとしたのですが、注文画面まで
    結局は たどりつけなく、ガッカリ です。

    で その後も 再起動とか したのですが、動きが悪くて 今朝に
    なりました。 今は 多少、調子は良くは なりましたが、コメント
    等を 確認して送信する時は やっぱり エラーになる時が あり
    絶好調とは 言えませんね~ ??? (何時もの ことで~す)

    はい、今日は家で PC の内蔵 HDD を交換でも しようと
    思います。 それには まず、OSを含んだデーターを コピー
    しないと、大事になりますからね~ 、でもこれが また面倒で
    失敗する可能性が 高く、最終的には インストール し直す
    パターンが、よくありますね~ ???
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/4/29 08:38
    さよさん  おはようございます。

    落っこちた時、メール送れず スミマセンでした。 ●┐ ぺこり

    そっかぁ~ 、さよさん と崖から一緒に 飛び降りるのなら
    何時でも いいですよ~ (笑)   ↓ \(●^o^●)/!!!
    二人で 日本から いなくなると、日経平均も “ V字回復! ”
    する でしょうねぇ~ !!! (爆)   (^_-)-♥☆

    でも、普通の人なら 二人の遺体を見て、心中だと思われますが
    私らの場合はね~

    「 可哀想な 女の子、きっと変態に 突き飛ばされて 亡くなたんで
     しょうね、その時に変態も 誤まって、落ちたんでしょう。」

    と、みなさんに そう判断されますね~ (爆)²


    さよさん そんなに 私と心中したいほど、私のこと 好きでした
    かぁ~ ? (笑)  そりゃ~ そうでしょう~ 、今の私では
    さよさんが良くても、世間が許しては くれませんもの~

    でも、結婚したら寝室が別っていうのは、魅力ね~ (OKよ ♥ )
    ※ 寝室が一緒で泊まると、私の心室が止まって しまいま~す!
    (さよさんの あまりの美しさに、私の心臓は耐え切れ ませ~ん)

    それで、私が ズ~ っと 寝室に閉じ篭もっている、格差婚ならぬ
    “ 隔離婚 ” て言うのも、良いかもねぇ? (笑)²  (^_-)-♥☆
     
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/4/29 12:41
    RX78G3さん  こんにちは~。

    おひさで ございます~ 。
    ♥ともちゃん♥ の日記のコメントで、“ ダウリン に タウリン ”
    あれは 大うけ でぇ~~~すぅ!    \(●^o^●)/!

    さぞや、今朝は タウリンの入っていた 茶色の小瓶は 2~3本?
    いや、1ダースほど 枕元に あるんでしょうね~ ? (笑)

    RX78G3さん の大きいのは、わかりますがぁ~ 、♥ともちゃん♥ の
    ダウリンさんは やっぱり、茶色の小瓶? では ないでしょうね~
    たぶん 中ビン?、いや 大ビン は するのでは? (ビール瓶の)

    だって ♥ともちゃん♥ は、前に “ 大きさよりも持続力 ” って
    コメント してましたからぁ~ 、大きさは 満足のようですから (笑)²


    > その頃上げ始めてたのに下がったのはやはり。
    たしかに、PC の調子が良かったら、日経225 の売りを
    してましたねぇ~? ザンネン で~すぅ。 (>_<)

    そうですねぇ ~ 棚を入れるには 部屋を片付けるのに 本とかを
    棚に入れて、その棚を入れるには 部屋を片付けるのに 本とかを
    棚に入れて、その棚を入れるには 部屋を片付けるのに 本とかを
    棚に入れて、その棚を入れるには 部屋を片付けるのに 本とかを
    棚に入れて、その棚を入れるには 部屋を片付けるのに 本とかを
    棚に入れて ・ ・ ・

    あれぇ~ 、何時までたっても 片付きませんね~ ???
    でもこれって、母親が小さな子供を 保育園に預けて 働きたいこと
    と同じかも? ねぇ~ ??? 保育園の絶対数が 少ないから
    入園者の優先順序が、今 働いている母親の家庭が 優先だとの
    ことですよねぇ~ ? そのためには まず働いてから 保育園の
    入園資格を手に入れてから、保育園の申し込みを しないとね~

    そのためには まず子供を保育園に預けて 働かないとね~
    そのためには まず働いて 保育園の入園資格を 取らないとね~
    そのためには まず子供を保育園に預けて 働かないとね~
    そのためには まず働いて 保育園の入園資格を 取らないとね~
    そのためには まず子供を保育園に預けて 働かないとね~
    そのためには まず働いて 保育園の入園資格を 取らないとね~
                     ・ ・ ・   (◎o◎)! ???


    それじゃ~ 今日は PC の HDD でも交換しようかなぁ~

    それには まず PC の調子を良くしてから、HDD のデーターを 
    移してから 交換をしないとね~ 。

    それには PC の HDD の交換をして、PC の 調子を良くして
    から、HDD のデーターを 移してから 交換しないとね~ 。

    それには まず PC の調子を良くしてから、HDD のデーターを
    移してから 交換をしないとね~ 。

    それには PC の HDD の交換をして、PC の 調子を良くして
    から、HDD のデーターを 移してから 交換しないとね~ 。

    それには まず PC の調子を良くしてから、HDD のデーターを
    移してから 交換をしないとね~ 。

    それには PC の HDD の交換をして、PC の 調子を良くして
    から、HDD のデーターを 移してから 交換しないとね~ 。

    それには まず PC の調子を良くしてから、HDD のデーターを
    移してから 交換をしないとね~ 。


    あれぇ~ 、なかなか HDD の交換も 出来ませんねぇ~ ???
     
  • イメージ
    RX78G3さん
    2009/4/29 14:20
    現状の調子の悪さが、HDDに起因するのであれば新しいHDDにコピーをしても継続して調子が悪くなる事も在りますよ。

    HDDが先か、データが先か

    データが先か、HDDが先か

    部屋の片付けが先か、PCが先か

    PCが先か、部屋の片付けが先か...(◎o◎)!

    散歩してこよ。(^_^)v

    PS:データの場所が解っていれば、クリーンインストール後にデータを移し変えた方が良いですよ。
    各ソフトでデータのバックアップ機能が在ればそれで外に出し、戻す。XPなどのデータは、Documents and Settings
    →ユーザー名のフォルダ→Application DataとLocal Settingsの中に在りますから。めんどくさければDocuments and Settingsを外付けなどに逃がしましょ。
    では!
  • イメージ
    リモネンさん
    2009/4/30 02:52
    RX78G3さん  こんばんは。

    わざわざ ありがとうございます。
    最近 中古の ノートパソコン 買ったんですよ~  ☐‗ (●^o^●)
    ( XP pro で~ 、7350円 で~すぅ。)

    で、その HDD が容量も少なく、ダメ? なようなので 新しい
    HDD に交換しようと思った わけですがぁ~ 、今使っている
    ノート PC の 120 GB を その買ったばかりの方に交換して
    今の PC には、新しく買った 250 GB の HDD を入替える
    いわば、ドミノ移植? っていうことを やろうと思っているん
    ですよ~ん。

    どうしてかって言うと、今使っている ノート PC は 一様
    使えているわけでぇ、買ったばかりの 中古の PC は イマイチ
    信頼性に欠けますし~ 、137 GB の壁が ありますから~
    それに、リカバリディスクは あるんですが データ消去用の
    ソフトを 使って HDD のデータを消して 売られていたので
    インストール し直さないと 使えないのですがぁ、上手く いかない
    んですよね~ ???  

    とりあえず、あるものは あるんですよね~
    Acronis True Image LE で 交換用 HDD に そっくり
    コピーしたんですよね~ (空のケースに入れて USBの外付けで 成功) だけど、このまま PC に入替えては 使えないん
    でしょう~ ? どうせなら、Acronis True Image 10 Home
    の方を使って、クローンニング すれば 良かったかなぁ~ ?

    ん~ 、パーテーション切って データーのない方を Cドライブに
    して、Cドライブのみ リカバリして データーを復元すれば
    いいの かなぁ~ ???

    ※ ちなみに 買った HDD は、Western Digital の
    WD2500BEVE で バルクですが 新品で 6650円 でしたぁ~ 
                                   V (●^o^●)  
     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。