yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ83件目 / 全20832件次へ »
ブログ

引け後の一言

94132fe3a  



今日も暴落で始まったが、頑張った相場だった。
ビットコインはこのところ伸びてる。
資金は流出か?
宇良が大関に勝った。
どっちが大関か分からん。


コラム:敵対的買収に金利高の試練、資金調達力に懸念
米国で敵対的買収を仕掛ける企業にとって、金利上昇は資金調達を難しくするだけでなく買収相手先から信頼を得にくくしている。百貨店大手メーシーズとアウトドア用品・銃器関連のビスタ・アウトドアは敵対的買収を提案され、提案をした側が十分な資金を調達できるか疑問視して拒否した。

株式市場category
「737MAX」製造工程、米FAA監査で数十件の問題=NYT
午後 4:01 GMT+9


午後 3:48 GMT+9
株式市場category
テスラなどの運転支援システム低評価、レクサスは「良」=調査

日経平均は小幅続落、米CPI控え調整 下値では押し目買いも

荏原製、6月30日時点の株主に1対5の株式分割を実施
荏原製作所は12日、6月30日を基準日として7月1日付で1対5の株式分割を実施すると発表した。投資単位の引き下げにより、投資家層の拡大と流動性の向上を図る。

午後 3:15 GMT+9
ビジネスcategory
日本生命、内勤職5.5%賃上げ 過去30年で最大だった前年度と同規模
午後 3:07 GMT+9

商品
先物終値変化%
NYMEX原油78.66+0.94%ポジティブ
北海ブレント先物82.99+0.95%ポジティブ
スポット金2,176.92-0.25%ネガティブ
CBOT大豆1,165.00--
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円147.3100+0.25%ポジティブ
ユーロ/日本円161.0500+0.31%ポジティブ
米ドル/英ポンド0.7809+0.08%ポジティブ
米ドル/人民元7.1755-0.09%ネガティブ
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り0.766+0.002
米国債10年利回り4.094-0.01
ドイツ10年利回り2.293-0.005
英国債10年3.971-0.003
株式市場
指標終値変化%
日経平均38,797.51-0.06%ネガティブ
TOPIX2,657.24-0.36%ネガティブ
ダウ平均38,769.66+0.12%ポジティブ
英 FTSE1007,740.92+0.93%ポジティブ
ソース: LSEG, opens new tab - データは少なくとも15分遅れで表示しています



ビットコイン最高値更新、7万ドルの大台 米国での現物ETF初承認が追い風(字幕・11日)

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは3月11日、7万2000ドルを超え、史上最高値を更新した。現物に連動する上場投資信託(ETF)が米国で1月に初めて承認されたことや、連邦準備理事会(FRB)が近く利下げに踏み切るとの期待が後押ししており、資金流入ペースが鈍化する兆しはない。ただ、まだ変動が激しいため、投機目的以外の用途は限られるとの見方もある。

次に再生



投資信託category
日経平均は小幅続落、米CPI控え調整 下値では押し目買いも
午後 3:29 GMT+9
投資信託category
午前の日経平均は続落、米CPIを控え持ち高調整 日銀正常化への思惑も

アングル:円相場、日銀会合に向け一段高警戒 上昇長期化は見込み薄
来週の日銀金融政策決定会合へ向け、外為市場では一段の円高進行を警戒する動きが広がっている。オプション市場のデータからは、ドルが年初来安値となる145円台へ下落する可能性も示唆される。一方、今回マイナス金利の解除が行われても、追加的な引き締めは難しいとの見方が大勢となっており、円高が長期化するとの予想は限られている。

投資信託category
午後3時のドルは上昇し147円半ば、買い戻し優勢 米CPI見極め
午後 3:53 GMT+9

コラム:「新時代の赤字」で長引く円安、重み増す需給の構造変化=唐鎌大輔氏
午後 2:37 GMT+9

第一生命のベネワンTOBが成立、持分法適用会社に
第一生命ホールディングスは12日、福利厚生業務を代行するベネフィット・ワンに対する公開買い付け(TOB)が成立し、18日付けで同社を持分法適用関連会社にすると発表した。ベネワンは株式併合などを経て上場廃止となる。

投資信託category
日経平均は小幅続落、米CPI控え調整 下値では押し目買いも
午後 3:29 GMT+9

投資信託category
午前の日経平均は続落、米CPIを控え持ち高調整 日銀正常化への思惑も
午後 12:10 GMT+9

投資信託
アングル:円相場、日銀会合に向け一段高警戒 上昇長期化は見込み薄
来週の日銀金融政策決定会合へ向け、外為市場では一段の円高進行を警戒する動きが広がっている。オプション市場のデータからは、ドルが年初来安値となる145円台へ下落する可能性も示唆される。一方、今回マイナス金利の解除が行われても、追加的な引き締めは難しいとの見方が大勢となっており、円高が長期化するとの予想は限られている。

オピニオンcategory
コラム:敵対的買収に金利高の試練、資金調達力に懸念
1時間前

コラム:「新時代の赤字」で長引く円安、重み増す需給の構造変化=唐鎌大輔氏
午後 2:37 GMT+9

6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/3/12 17:41
    まだこの前の不調が続いている。
    運動不足。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/3/12 18:09
    こんばんは。

    大丈夫ですか。

    相場が軟調なんで、体調崩されたのでは。

    明日はNK平均も上がりますから体調も戻りますからね。アッハハ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/3/12 18:11
    良いさい座布団に座って、

    腰を痛めたよう。

    平成中村座はもう行きません。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/3/12 19:27
    中国EV暴落。

    中国で電気自動車(EV)など「新エネルギー車」の値下げラッシュが本格化している。
    中国で電気自動車(EV)など「新エネルギー車」の値下げラッシュが本格化している。報道によると、春節(旧正月、今年は2月10日)が明けて以降、中国EV最大手の比亜迪(BYD)が2月19日にプラグインハイブリッド車(PHEV)と純電気自動車(BEV)の車種の値下げすると、他社もすぐ追随し、吉利(GEELY)、哪吒(Neta)、上海大衆、一汽大衆、長安(CHANGAN)、奇瑞(Chery)、飛凡(Rising)、智己(IM)、ヒョンデ、テスラ、零跑(Leapmotor)、小鵬(Xpeng)、埃安(AION)が値下げを発表。値下げ幅は5%~15%で、金額としては数千元から1万元(約20万4000円)を超えるものもあると報じられていた。

    これに関連し、中国メディアの環球時報は10日付記事で、値下げの対象になっているのは10万~20万元(約204万~408万円)の価格帯のモデルに集中していて、値下げ幅は15%に迫り、金額としては最大で3万元(約61万2000円)に達していると報じた。

    記事は「2月の新エネ車国内販売浸透率は前年同月比3.8ポイント上昇の35.8%に達した」とし、「新エネ車産業はここ数年で急成長を遂げたが、今年はメーカーにとって足場を築く上で重要な年となり、市場競争は激しさを増すだろう」とする専門家の見方を伝えた。(翻訳・編集/柳川)


  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/3/12 22:07
    かぶ1000さん

    必要ないので人をだまさないように。

    それと、LINEはやってませんので。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。