2,089円
HANATOUR JAPANのニュース
大有機化 <4187>:1929円(-213円)
大幅続落で安値更新。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は45.3億円で前年同期比7.4%増となり、通期予想は59億円、前期比0.8%増を据え置いている。半導体事業などが好調に推移して収益を牽引する形に。ただ、6-8月期は12.1億円で前年同期比12.1%減益に転じている。上半期は2ケタ増を確保していたことで、収益成長鈍化から今期上振れ期待が低下する方向となっているもよう。
サカタのタネ<1377>:4365円(-655円)
大幅反落。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は24.7億円で前年同期比25.6%減益になっている。据え置きの通期予想は113億円で前期比1.1%増益であり、想定以上に低調なスタートと捉えられているようだ。円安効果などもあって売上高は純に拡大したものの、粗利益率の低下や販管費の増加などが収益減少につながったもよう。株価も高値圏にあったことで、失望感が強まる形のようだ。
わらべ日洋<2918>:1892円(-217円)
大幅続落。先週末に上半期決算を発表、営業利益は33.8億円で前年同期比5.7%増益となり、従来予想の26億円を上回る着地に。通期予想も従来の45億円から48億円、前期比8.1%増に引き上げている。食品関連事業において海外が計画を上振れるもよう。ただ、第1四半期25.0%増に対して6-8月期は8.4%の減益に転換しているほか、持分法損失、減損損失計上などで、通期純利益は従来の30億円から26億円に下方修正している。
マルマエ<6264>:1642円(-225円)
大幅続落。先週末に22年8月期の決算を発表、営業利益は23.6億円で前期比95.6%増益となり、従来計画線上での着地となっている。年間配当金は従来計画44円を48円に引き上げている。一方、23年8月期は16.8億円で同28.9%減の見通しとしている。年間配当金も前期比12円減配の36円計画に。半導体最終需要の鈍化を受けて装置市場でも減速感、第2から第3四半期までは市場の停滞が続く見通しとしている。
安川電<6506>:4175円(-210円)
大幅続落。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は313億円で前年同期比16.4%増益、6-8月期は173億円で同24.3%増と増益率は拡大している。一方、通期予想は従来の720億円から700億円、前期比32.4%増に下方修正。コンセンサス水準は引き続き上回っているものの、円安効果や不動産売却益などが上振れ要因となる中、実質的な下方修正幅は想定より大きいとの見方が優勢に。資材費・輸送費などの上昇の影響が響くようだ。
シリコンスタ<3907>:1616円(+300円)
ストップ高。22年11月期の営業損益予想を従来の1.00億円の黒字から3.20億円の黒字(前期実績0.96億円の赤字)に上方修正している。受託開発の増加に加え、ミドルウェアライセンス販売で大型ライセンス契約を一括計上したことから開発推進・支援事業が伸びているため。人材事業で有料職業紹介の成約件数が増加したほか、ミドル・ハイクラス人材向けサービスが利益率上昇に寄与したことも利益を押し上げる見通し。
JDSC<4418>:634円(+18円)
大幅に続伸。ファイナンス・プロデュース(東京都港区)と戦略的な資本業務提携を締結し、連結子会社化すると発表している。同社株式を保有するドリームインキュベータ<4310>などからの株式取得と第三者割当増資引き受けで議決権の49.0%を取得する。取得価額は約2.37億円。ファイナンス・プロデュースは企業買収や資金調達などのファイナンス領域の知見を活用してスタートアップを支援している。
HANATOUR<6561>:1841円(+80円)
大幅に3日続伸。新型コロナウイルスの水際対策が11日から大幅に緩和されたことが好感されている。1日当たり5万人とされていた入国者数の上限が撤廃されたほか、ツアー以外の個人の外国人旅行客も約2年半ぶりに入国が解禁された。このためインバウンド需要の回復が期待できるとの見方から、HANATOUR JAPANのほかベルトラ<7048>や旅工房<6548>、アドベンチャー<6030>など観光関連銘柄に買いが入っている。 <ST>
大幅続落で安値更新。先週末に第3四半期決算を発表、累計営業利益は45.3億円で前年同期比7.4%増となり、通期予想は59億円、前期比0.8%増を据え置いている。半導体事業などが好調に推移して収益を牽引する形に。ただ、6-8月期は12.1億円で前年同期比12.1%減益に転じている。上半期は2ケタ増を確保していたことで、収益成長鈍化から今期上振れ期待が低下する方向となっているもよう。
サカタのタネ<1377>:4365円(-655円)
大幅反落。先週末に第1四半期決算を発表、営業利益は24.7億円で前年同期比25.6%減益になっている。据え置きの通期予想は113億円で前期比1.1%増益であり、想定以上に低調なスタートと捉えられているようだ。円安効果などもあって売上高は純に拡大したものの、粗利益率の低下や販管費の増加などが収益減少につながったもよう。株価も高値圏にあったことで、失望感が強まる形のようだ。
わらべ日洋<2918>:1892円(-217円)
大幅続落。先週末に上半期決算を発表、営業利益は33.8億円で前年同期比5.7%増益となり、従来予想の26億円を上回る着地に。通期予想も従来の45億円から48億円、前期比8.1%増に引き上げている。食品関連事業において海外が計画を上振れるもよう。ただ、第1四半期25.0%増に対して6-8月期は8.4%の減益に転換しているほか、持分法損失、減損損失計上などで、通期純利益は従来の30億円から26億円に下方修正している。
マルマエ<6264>:1642円(-225円)
大幅続落。先週末に22年8月期の決算を発表、営業利益は23.6億円で前期比95.6%増益となり、従来計画線上での着地となっている。年間配当金は従来計画44円を48円に引き上げている。一方、23年8月期は16.8億円で同28.9%減の見通しとしている。年間配当金も前期比12円減配の36円計画に。半導体最終需要の鈍化を受けて装置市場でも減速感、第2から第3四半期までは市場の停滞が続く見通しとしている。
安川電<6506>:4175円(-210円)
大幅続落。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は313億円で前年同期比16.4%増益、6-8月期は173億円で同24.3%増と増益率は拡大している。一方、通期予想は従来の720億円から700億円、前期比32.4%増に下方修正。コンセンサス水準は引き続き上回っているものの、円安効果や不動産売却益などが上振れ要因となる中、実質的な下方修正幅は想定より大きいとの見方が優勢に。資材費・輸送費などの上昇の影響が響くようだ。
シリコンスタ<3907>:1616円(+300円)
ストップ高。22年11月期の営業損益予想を従来の1.00億円の黒字から3.20億円の黒字(前期実績0.96億円の赤字)に上方修正している。受託開発の増加に加え、ミドルウェアライセンス販売で大型ライセンス契約を一括計上したことから開発推進・支援事業が伸びているため。人材事業で有料職業紹介の成約件数が増加したほか、ミドル・ハイクラス人材向けサービスが利益率上昇に寄与したことも利益を押し上げる見通し。
JDSC<4418>:634円(+18円)
大幅に続伸。ファイナンス・プロデュース(東京都港区)と戦略的な資本業務提携を締結し、連結子会社化すると発表している。同社株式を保有するドリームインキュベータ<4310>などからの株式取得と第三者割当増資引き受けで議決権の49.0%を取得する。取得価額は約2.37億円。ファイナンス・プロデュースは企業買収や資金調達などのファイナンス領域の知見を活用してスタートアップを支援している。
HANATOUR<6561>:1841円(+80円)
大幅に3日続伸。新型コロナウイルスの水際対策が11日から大幅に緩和されたことが好感されている。1日当たり5万人とされていた入国者数の上限が撤廃されたほか、ツアー以外の個人の外国人旅行客も約2年半ぶりに入国が解禁された。このためインバウンド需要の回復が期待できるとの見方から、HANATOUR JAPANのほかベルトラ<7048>や旅工房<6548>、アドベンチャー<6030>など観光関連銘柄に買いが入っている。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
ハナツアーJのニュース一覧- 前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2024/11/22
- ハナツアーJやインバPFが上値指向強める、10月訪日外客数は単月過去最高更新◇ 2024/11/21
- 本店移転および定款一部変更に関するお知らせ 2024/11/14
- ハナツアーJ、1-9月期(3Q累計)経常が2.7倍増益で着地・7-9月期も22%増益 2024/11/14
- 2024年12月期 第3四半期決算補足説明資料 2024/11/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
HANATOUR JAPANの取引履歴を振り返りませんか?
HANATOUR JAPANの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。