1,400円
帝人のニュース
ADR(米国預託証券)の日本株は、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、富士フイルム<4901>、富士通<6702>、オムロン<6645>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル113.44円換算)で全般堅調。シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円高の28560円。
ダウ平均は216.30ドル高の35,970.99ドル、ナスダックは113.23ポイント高の15,630.60で取引を終了した。良好な企業決算を好感し寄り付き後、上昇。11月消費者物価指数(CPI)が39年ぶり最大の伸びを記録したため一時下落に転じる局面もあったが、想定内で金利が低下したほか、疾病管理予防センター(CDC)が初期の調査で、オミクロン株によるワクチン接種完了者に対する影響は緩やかとの結果を発表したため上昇に転じた。引けにかけて上げ幅を拡大。
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円78銭まで強含んだのち、113円23銭まで反落し、113円40銭で引けた。米労働省がこの日発表した11月消費者物価指数(CPI)は、前年比で1981年12月以来となる上昇率を記録したが、想定内で、前月比では鈍化の兆しが見られたことから、インフレはピークを付けたとの見方が浮上し、米長期金利の低下に伴いドル売りが優勢となった。その後、12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想以上に上昇したほか、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)が初期の調査で、オミクロン株によるワクチン接種完了者に対する影響は緩やかだと発表したことが好感され、ドルは下げ止まった。ユーロ・ドルは1.1267ドルまで下落後、1.1324ドルまで上昇し、1.1317ドルで引けた。
10日のNY原油先物1月限は、反発(NYMEX原油1月限終値:71.67 ↑0.73)。
■ADR上昇率上位銘柄(10日)
<8002> 丸紅 94.46ドル 1072円 (24.5円) +2.34%
<4704> トレンド 61.21ドル 6944円 (134円) +1.97%
<7267> ホンダ 28.47ドル 3230円 (45円) +1.41%
<8252> 丸井 39.31ドル 2230円 (28円) +1.27%
<8766> 東京海上HD 54ドル 6126円 (76円) +1.26%
■ADR下落率上位銘柄(10日)
<6952> カシオ 131.27ドル 1489円 (-38円) -2.49%
<6361> 荏原 28.16ドル 6389円 (-161円) -2.46%
<6976> 太陽電 226.36ドル 6420円 (-160円) -2.43%
<6753> シャープ 2.83ドル 1284円 (-20円) -1.53%
<3401> 帝人 11.96ドル 1357円 (-17円) -1.24%
■その他ADR銘柄(10日)
<1925> 大和ハウス 29.43ドル 3339円 (6円)
<1928> 積水ハウス 20.96ドル 2377円 (7.5円)
<2503> キリン 16.35ドル 1855円 (4.5円)
<2802> 味の素 30.05ドル 3409円 (8円)
<3402> 東レ 12.24ドル 694円 (1.3円)
<3407> 旭化成 19.55ドル 1109円 (6.5円)
<4523> エーザイ 59.21ドル 6717円 (3円)
<4704> トレンド 61.21ドル 6944円 (134円)
<4901> 富士フイルム 76.24ドル 8649円 (41円)
<4911> 資生堂 59.64ドル 6766円 (28円)
<5108> ブリヂストン 21.86ドル 4960円 (37円)
<6301> コマツ 23.92ドル 2713円 (3.5円)
<6503> 三菱電 26.15ドル 1483円 (4円)
<6586> マキタ 44.18ドル 5012円 (33円)
<6645> オムロン 104.15ドル 11815円 (65円)
<6702> 富士通 34.74ドル 19705円 (85円)
<6723> ルネサス 6.42ドル 1458円 (2円)
<6758> ソニーG 123.26ドル 13983円 (113円)
<6762> TDK 40.4ドル 4583円 (8円)
<6902> デンソー 38.58ドル 8752円 (58円)
<6954> ファナック 21.27ドル 24129円 (99円)
<6976> 太陽電 226.36ドル 6420円 (-160円)
<6988> 日東電 37.72ドル 8558円 (58円)
<7201> 日産自 9.7ドル 550円 (3.6円)
<7202> いすゞ 13.15ドル 1492円 (7円)
<7203> トヨタ 182.35ドル 2069円 (17円)
<7267> ホンダ 28.47ドル 3230円 (45円)
<7270> SUBARU 9.17ドル 2080円 (-7.5円)
<7733> オリンパス 21.66ドル 2457円 (14.5円)
<7741> HOYA 158.3ドル 17958円 (78円)
<7751> キヤノン 23.36ドル 2650円 (13円)
<7912> 大日印 12.29ドル 2788円 (19円)
<7974> 任天堂 59.4ドル 53907円 (107円)
<8001> 伊藤忠 61.18ドル 3470円 (10円)
<8002> 丸紅 94.46ドル 1072円 (24.5円)
<8031> 三井物 457.88ドル 2597円 (27円)
<8053> 住友商 14.49ドル 1644円 (5円)
<8306> 三菱UFJ 5.58ドル 633円 (6円)
<8309> 三井トラスト 3.36ドル 3812円 (-14円)
<8316> 三井住友 6.84ドル 3880円 (16円)
<8411> みずほFG 2.56ドル 1452円 (5.5円)
<8591> オリックス 99.82ドル 2265円 (16円)
<8604> 野村HD 4.48ドル 508円 (4.3円)
<8766> 東京海上HD 54ドル 6126円 (76円)
<8802> 菱地所 13.82ドル 1568円 (-1円)
<9202> ANA 4.16ドル 2358円 (-20円)
<9432> NTT 27.4ドル 3108円 (22円)
<9735> セコム 17.17ドル 7793円 (3円)
<9983> ファーストリテイ 60.22ドル 68314円 (314円)
<9984> ソフトバンクG 24.34ドル 5522円 (4円) <ST>
ダウ平均は216.30ドル高の35,970.99ドル、ナスダックは113.23ポイント高の15,630.60で取引を終了した。良好な企業決算を好感し寄り付き後、上昇。11月消費者物価指数(CPI)が39年ぶり最大の伸びを記録したため一時下落に転じる局面もあったが、想定内で金利が低下したほか、疾病管理予防センター(CDC)が初期の調査で、オミクロン株によるワクチン接種完了者に対する影響は緩やかとの結果を発表したため上昇に転じた。引けにかけて上げ幅を拡大。
10日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円78銭まで強含んだのち、113円23銭まで反落し、113円40銭で引けた。米労働省がこの日発表した11月消費者物価指数(CPI)は、前年比で1981年12月以来となる上昇率を記録したが、想定内で、前月比では鈍化の兆しが見られたことから、インフレはピークを付けたとの見方が浮上し、米長期金利の低下に伴いドル売りが優勢となった。その後、12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想以上に上昇したほか、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)が初期の調査で、オミクロン株によるワクチン接種完了者に対する影響は緩やかだと発表したことが好感され、ドルは下げ止まった。ユーロ・ドルは1.1267ドルまで下落後、1.1324ドルまで上昇し、1.1317ドルで引けた。
10日のNY原油先物1月限は、反発(NYMEX原油1月限終値:71.67 ↑0.73)。
■ADR上昇率上位銘柄(10日)
<8002> 丸紅 94.46ドル 1072円 (24.5円) +2.34%
<4704> トレンド 61.21ドル 6944円 (134円) +1.97%
<7267> ホンダ 28.47ドル 3230円 (45円) +1.41%
<8252> 丸井 39.31ドル 2230円 (28円) +1.27%
<8766> 東京海上HD 54ドル 6126円 (76円) +1.26%
■ADR下落率上位銘柄(10日)
<6952> カシオ 131.27ドル 1489円 (-38円) -2.49%
<6361> 荏原 28.16ドル 6389円 (-161円) -2.46%
<6976> 太陽電 226.36ドル 6420円 (-160円) -2.43%
<6753> シャープ 2.83ドル 1284円 (-20円) -1.53%
<3401> 帝人 11.96ドル 1357円 (-17円) -1.24%
■その他ADR銘柄(10日)
<1925> 大和ハウス 29.43ドル 3339円 (6円)
<1928> 積水ハウス 20.96ドル 2377円 (7.5円)
<2503> キリン 16.35ドル 1855円 (4.5円)
<2802> 味の素 30.05ドル 3409円 (8円)
<3402> 東レ 12.24ドル 694円 (1.3円)
<3407> 旭化成 19.55ドル 1109円 (6.5円)
<4523> エーザイ 59.21ドル 6717円 (3円)
<4704> トレンド 61.21ドル 6944円 (134円)
<4901> 富士フイルム 76.24ドル 8649円 (41円)
<4911> 資生堂 59.64ドル 6766円 (28円)
<5108> ブリヂストン 21.86ドル 4960円 (37円)
<6301> コマツ 23.92ドル 2713円 (3.5円)
<6503> 三菱電 26.15ドル 1483円 (4円)
<6586> マキタ 44.18ドル 5012円 (33円)
<6645> オムロン 104.15ドル 11815円 (65円)
<6702> 富士通 34.74ドル 19705円 (85円)
<6723> ルネサス 6.42ドル 1458円 (2円)
<6758> ソニーG 123.26ドル 13983円 (113円)
<6762> TDK 40.4ドル 4583円 (8円)
<6902> デンソー 38.58ドル 8752円 (58円)
<6954> ファナック 21.27ドル 24129円 (99円)
<6976> 太陽電 226.36ドル 6420円 (-160円)
<6988> 日東電 37.72ドル 8558円 (58円)
<7201> 日産自 9.7ドル 550円 (3.6円)
<7202> いすゞ 13.15ドル 1492円 (7円)
<7203> トヨタ 182.35ドル 2069円 (17円)
<7267> ホンダ 28.47ドル 3230円 (45円)
<7270> SUBARU 9.17ドル 2080円 (-7.5円)
<7733> オリンパス 21.66ドル 2457円 (14.5円)
<7741> HOYA 158.3ドル 17958円 (78円)
<7751> キヤノン 23.36ドル 2650円 (13円)
<7912> 大日印 12.29ドル 2788円 (19円)
<7974> 任天堂 59.4ドル 53907円 (107円)
<8001> 伊藤忠 61.18ドル 3470円 (10円)
<8002> 丸紅 94.46ドル 1072円 (24.5円)
<8031> 三井物 457.88ドル 2597円 (27円)
<8053> 住友商 14.49ドル 1644円 (5円)
<8306> 三菱UFJ 5.58ドル 633円 (6円)
<8309> 三井トラスト 3.36ドル 3812円 (-14円)
<8316> 三井住友 6.84ドル 3880円 (16円)
<8411> みずほFG 2.56ドル 1452円 (5.5円)
<8591> オリックス 99.82ドル 2265円 (16円)
<8604> 野村HD 4.48ドル 508円 (4.3円)
<8766> 東京海上HD 54ドル 6126円 (76円)
<8802> 菱地所 13.82ドル 1568円 (-1円)
<9202> ANA 4.16ドル 2358円 (-20円)
<9432> NTT 27.4ドル 3108円 (22円)
<9735> セコム 17.17ドル 7793円 (3円)
<9983> ファーストリテイ 60.22ドル 68314円 (314円)
<9984> ソフトバンクG 24.34ドル 5522円 (4円) <ST>
この銘柄の最新ニュース
帝人のニュース一覧- 前週末22日に「買われた株!」総ザライ (2) ―本日につながる期待株は?― 2024/11/25
- 米国市場の動きをにらみながらの展開【クロージング】 2024/11/22
- 【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、米株高を受け半導体などが買われる (11月22日) 2024/11/22
- <動意株・22日>(前引け)=セレス、まんだらけ、イビデンなど 2024/11/22
- <動意株・22日>(前引け)=帝人、ユナイテッド、大林組 2024/11/22
マーケットニュース
- 来週の株式相場に向けて=再び日米欧「中銀会合」にフォーカス当たる (11/29)
- 東京株式(大引け)=141円安と反落、円高進行を警戒し輸出関連株など安い (11/29)
- NY他市場 0時台 ダウは小幅高 (11/30)
- APLT新薬申請却下で大幅安=米国株個別 (11/29)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
帝人の取引履歴を振り返りませんか?
帝人の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。