1,518円
シュッピンのニュース
■シュッピン<3179>のこれまでの業績推移
前期までの業績を振り返ると、売上高は、Web会員数の拡大やEC売上の伸びとともに右肩上がりの成長を実現してきた。2020年3月期以降は、売上成長よりも粗利率改善を重点課題として取り組んだことや消費増税の影響、さらにはコロナ禍に伴う店舗売上の落ち込みにより2期連続で伸び悩んだものの、2022年3月期は各EC施策(AIMDの導入を含む)の効果や戦略的在庫投資による「時計事業」の伸びにより大幅な増収を実現した。上場した2013年3月期から2022年3月期までの9年間の年平均成長率は15%(そのうち、EC売上高の年平均成長率は20%)に上る。また、利益面(営業利益)でも、売上高の伸びとともにおおむね増益基調をたどってきた。営業利益率は、ここ数年4%~5%のレンジ内で推移してきたが、2022年3月期はAIMD導入による売上総利益率の改善や販管費の抑制により、大幅な利益率の向上を実現している。
一方、財務面については、自己資本比率はしばらく50%水準で安定推移してきたが、2022年3月期は創業者からの自社株式の取得により37.9%に低下した。一方、資本効率を示すROEは37.2%の高い水準となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<NS>
前期までの業績を振り返ると、売上高は、Web会員数の拡大やEC売上の伸びとともに右肩上がりの成長を実現してきた。2020年3月期以降は、売上成長よりも粗利率改善を重点課題として取り組んだことや消費増税の影響、さらにはコロナ禍に伴う店舗売上の落ち込みにより2期連続で伸び悩んだものの、2022年3月期は各EC施策(AIMDの導入を含む)の効果や戦略的在庫投資による「時計事業」の伸びにより大幅な増収を実現した。上場した2013年3月期から2022年3月期までの9年間の年平均成長率は15%(そのうち、EC売上高の年平均成長率は20%)に上る。また、利益面(営業利益)でも、売上高の伸びとともにおおむね増益基調をたどってきた。営業利益率は、ここ数年4%~5%のレンジ内で推移してきたが、2022年3月期はAIMD導入による売上総利益率の改善や販管費の抑制により、大幅な利益率の向上を実現している。
一方、財務面については、自己資本比率はしばらく50%水準で安定推移してきたが、2022年3月期は創業者からの自社株式の取得により37.9%に低下した。一方、資本効率を示すROEは37.2%の高い水準となっている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<NS>
この銘柄の最新ニュース
シュッピンのニュース一覧- [Delayed]Financial Results Presentation for the Three Months Ended September 30, 2024 2024/11/20
- 2025年3月期 第2四半期 決算説明会資料 2024/11/18
- 前日に動いた銘柄 part2 ぷらっとホーム、HENNGE、日本情報Cなど 2024/11/12
- <11月11日の年初来安値更新銘柄> 11月12日 2024/11/12
- シュッピン---2024年10月度月次情報 2024/11/11
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シュッピンの取引履歴を振り返りませんか?
シュッピンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。