続伸、米気温低下予報によるヒーティングオイル高が支援=NY原油概況
NY原油先物2 月限(WTI)(終値)
1バレル=76.57(+2.65 +3.58%)
ニューヨーク原油は大幅続伸。
時間外取引はアジア時間から続伸。欧州時間に入りヒーティングオイルが一段高となったことに追随し、上げ幅を拡大した。日中取引に入った後も、1月中盤から後半にか
けても米国内で暖房用の石油需要の多い東部、中西部の気温が平年を下回るとの予報からヒーティングオイが堅調に推移したことが支援材料となった。12月の米雇用統計が
強気の数字となり、米利下げ観測が後退し、米国株が大幅安となったが、ヒーティングオイル、ガソリン市況が堅調に推移から一時77ドル台後半まで値を飛ばした。短期的
な買い過剰感もあり、高値を離れたが、76ドル台半ばで堅調に引けた。
MINKABU PRESS
1バレル=76.57(+2.65 +3.58%)
ニューヨーク原油は大幅続伸。
時間外取引はアジア時間から続伸。欧州時間に入りヒーティングオイルが一段高となったことに追随し、上げ幅を拡大した。日中取引に入った後も、1月中盤から後半にか
けても米国内で暖房用の石油需要の多い東部、中西部の気温が平年を下回るとの予報からヒーティングオイが堅調に推移したことが支援材料となった。12月の米雇用統計が
強気の数字となり、米利下げ観測が後退し、米国株が大幅安となったが、ヒーティングオイル、ガソリン市況が堅調に推移から一時77ドル台後半まで値を飛ばした。短期的
な買い過剰感もあり、高値を離れたが、76ドル台半ばで堅調に引けた。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
「電線」が19位にランクイン、米AIデータセンター巨額投資で関心高... 01/24 12:23
-
来週の株式相場に向けて=FOMCとトランプ株高相場を睨む展開に 01/24 17:41
-
三菱重が大幅高、トランプ米大統領就任後の出遅れ感意識し防衛関連株に... 01/23 11:12
-
みずほFGなど銀行株は売り買い交錯、日銀が追加利上げ決定し物価見通... 01/24 13:19
-
【買い】 商船三井 (9104) 01/23 18:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:30
-
今日 17:30
-
今日 17:18
-
今日 17:10