続伸、ドル高にも金は安全資産として買われる=NY金概況
NY金先物2 月限(COMEX)(終値)
1オンス=2715.00(+24.20 +0.90%)
金2月限は大幅続伸。時間外取引では、ドル安を背景にアジア時間の午後から上げ幅を拡大の動きとなった。欧州時間に入っても堅調に推移し、12ドル超の上昇で推移。
日中取引では、昨年12月の米雇用統計が事前予想より強気の数字となり、発表直後は売り圧力が強まった。しかし売りは早々に一巡。強気の米雇用統計を背景に今年の利下
げ期待が後退し、米10年債の利回り上昇、ドル高となったが、米国株が大幅安となったこと、原油を中心にした商品高からインフレヘッジ、米トランプ政権に対する不安からリスクヘッジ、安全資産としての買いを集め、25ドル近い上昇幅を維持して推移。
MINKABU PRESS
1オンス=2715.00(+24.20 +0.90%)
金2月限は大幅続伸。時間外取引では、ドル安を背景にアジア時間の午後から上げ幅を拡大の動きとなった。欧州時間に入っても堅調に推移し、12ドル超の上昇で推移。
日中取引では、昨年12月の米雇用統計が事前予想より強気の数字となり、発表直後は売り圧力が強まった。しかし売りは早々に一巡。強気の米雇用統計を背景に今年の利下
げ期待が後退し、米10年債の利回り上昇、ドル高となったが、米国株が大幅安となったこと、原油を中心にした商品高からインフレヘッジ、米トランプ政権に対する不安からリスクヘッジ、安全資産としての買いを集め、25ドル近い上昇幅を維持して推移。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
「電線」が19位にランクイン、米AIデータセンター巨額投資で関心高... 01/24 12:23
-
来週の株式相場に向けて=FOMCとトランプ株高相場を睨む展開に 01/24 17:41
-
三菱重が大幅高、トランプ米大統領就任後の出遅れ感意識し防衛関連株に... 01/23 11:12
-
みずほFGなど銀行株は売り買い交錯、日銀が追加利上げ決定し物価見通... 01/24 13:19
-
【買い】 商船三井 (9104) 01/23 18:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 18:30
-
今日 17:30
-
今日 17:18
-
今日 17:10