続伸、OPECプラスの追加減産の可能性で=NY原油概況
NY原油先物1月限(WTI)(終値)
1バレル=77.60(+1.71 +2.25%)
ニューヨーク原油は続伸。26日の石油輸出国機構(OPEC)プラスの閣僚会合を控えて、追加減産の可能性が浮上していることが買い戻しを誘った。最近の原油安や、来年の景気悪化見通し、パレスチナ情勢が背景となり、追加減産が検討されているもよう。ただ、主要産油国が全体として生産を再び調整するのか、あるいは最近の傾向のように一部の産油国が自主的に供給制限を実施するのかなど、事前協議はまだぼんやりとしている。
時間外取引から1月限は堅調に推移。通常取引開始後は78.22ドルまで一段高となった。
MINKABU PRESS
1バレル=77.60(+1.71 +2.25%)
ニューヨーク原油は続伸。26日の石油輸出国機構(OPEC)プラスの閣僚会合を控えて、追加減産の可能性が浮上していることが買い戻しを誘った。最近の原油安や、来年の景気悪化見通し、パレスチナ情勢が背景となり、追加減産が検討されているもよう。ただ、主要産油国が全体として生産を再び調整するのか、あるいは最近の傾向のように一部の産油国が自主的に供給制限を実施するのかなど、事前協議はまだぼんやりとしている。
時間外取引から1月限は堅調に推移。通常取引開始後は78.22ドルまで一段高となった。
MINKABU PRESS
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=変貌株の宝庫「半導体中小型株」の勘どころ 11/28 17:00
-
海運株が業種別値上がり率トップに、バルチック指数が今年最大の上げ幅記録◇ 11/27 10:08
-
「自動運転車」が5位、次世代自動車の中核技術に再脚光<注目テーマ> 11/28 12:20
-
明日の株式相場に向けて=師走相場の戦略を考える 11/27 17:00
-
グローセルがS高カイ気配、マクニカがグローセルに対するTOB発表でTOB価格にサヤ寄せ◇ 11/28 09:44