東京株式(大引け)=197円安と反落、一時バブル後高値上回るも上値重い

大引けの日経平均株価は前週末比197円17銭安の3万3388円03銭。プライム市場の売買高概算は14億2836万株。売買代金概算は3兆6754億円となった。値上がり銘柄数は521と全体の約31%、値下がり銘柄数は1110、変わらずは28銘柄だった。
前週末17日の米株式市場では、NYダウは1ドル高と小幅高だった。米追加利上げ観測は後退しているが、上値も重い展開となった。この流れを受け、東京株式市場も利益確定売りで反落して始まったが、売り一巡後は買い直され一時3万3800円台まで上昇し、33年ぶりの水準に値を上げた。もっとも、高値圏では利益確定売りに押され、後場にかけて再びマイナス圏に売られた。
個別銘柄では、レーザーテック<6920.T>や東京エレクトロン<8035.T>、ディスコ<6146.T>といった半導体関連株が軟調。トヨタ自動車<7203.T>やホンダ<7267.T>が安くソニーグループ<6758.T>や任天堂<7974.T>が値を下げた。三菱商事<8058.T>や信越化学工業<4063.T>、味の素<2802.T>が下落した。
半面、今期業績予想の増額修正を発表した東京海上ホールディングス<8766.T>は大幅高。三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>など銀行株も値を上げた。ソフトバンクグループ<9984.T>やファーストリテイリング<9983.T>がしっかり。パナソニック ホールディングス<6752.T>や三菱重工業<7011.T>、リクルートホールディングス<6098.T>が値を上げた。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
32,392.52
(10:36)
|
-465.78
(-1.41%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東京株式(寄り付き)=続落、急激な円高を警戒し売り先行 今日 09:07
-
8日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万2340円(-485円) 今日 08:41
-
8日の株式相場見通し=大幅続落、急激な円高進行を嫌気 今日 08:00
-
東証投資部門別売買動向:11月第5週、外国人・現物は3687億円と2週連続売り越し 12/07 17:57
-
明日の株式相場に向けて=先物バイオレンス相場、間隙を縫う銘柄は 12/07 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:50
-
今日 10:45