3日の日経平均株価は前日比521.94円(-1.64%)安の3万1237.94円と4日続落し取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は159、値下がりは1662、変わらずは14と、値下がり銘柄の割合が90%を超える全面安商状だった。
日経平均マイナス寄与度は48.95円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が20.48円、ダイキン <6367>が17.98円、京セラ <6971>が15.19円、アドテスト <6857>が14.65円と並んだ。
プラス寄与度トップはソニーG <6758>で、日経平均を1.83円押し上げ。次いでリクルート <6098>が1.50円、キッコマン <2801>が1.17円、任天堂 <7974>が1.00円、イオン <8267>が0.63円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は鉱業で、以下、石油・石炭、非鉄金属、鉄鋼、輸送用機器、ガラス・土石が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は48.95円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が20.48円、ダイキン <6367>が17.98円、京セラ <6971>が15.19円、アドテスト <6857>が14.65円と並んだ。
プラス寄与度トップはソニーG <6758>で、日経平均を1.83円押し上げ。次いでリクルート <6098>が1.50円、キッコマン <2801>が1.17円、任天堂 <7974>が1.00円、イオン <8267>が0.63円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は鉱業で、以下、石油・石炭、非鉄金属、鉄鋼、輸送用機器、ガラス・土石が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2801
|
9,194.0
(12/11)
|
+170.0
(+1.88%)
|
6098
|
5,353.0
(12/11)
|
+117.0
(+2.23%)
|
6367
|
21,455.0
(12/11)
|
+425.0
(+2.02%)
|
6758
|
13,015.0
(12/11)
|
+245.0
(+1.91%)
|
6857
|
4,343.0
(12/11)
|
+129.0
(+3.06%)
|
6971
|
8,281.0
(12/11)
|
+231.0
(+2.86%)
|
7974
|
6,890.0
(12/11)
|
+92.0
(+1.35%)
|
8035
|
23,005.0
(12/11)
|
+765.0
(+3.43%)
|
8267
|
3,090.0
(12/11)
|
+30.0
(+0.98%)
|
9983
|
35,450.0
(12/11)
|
+300.0
(+0.85%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、欧米株高と円安で買い優勢 ... 12/11 18:30
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、東エレクと... 12/11 16:10
-
日経平均11日大引け=3日ぶり反発、483円高の3万2791円 12/11 15:02
-
14時の日経平均は461円高の3万2768円、東エレクが70.93... 12/11 14:01
-
後場の日経平均は463円高でスタート、東京電力HDや三菱UFJなどが上昇 12/11 12:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 07:50
-
今日 07:49