◆ココナラ(4176)
個人の「知識・スキル・経験」を売買できるマーケットを運営。
今週は、みずほ銀行と共同で法人向けスキル・人材マッチングの合弁会社を設立することを発表。昨今、採用難や離職により人材を確保できず、業績が悪化して倒産する事例が相次いでおり、新会社の活躍に期待がかかる。9/14から売り物が膨らんでいるが、8~9月で300円付近の値固めは進んだと思われ、押し目は監視しておきたい。
◆TOKYO BASE(3415)
セレクトショップ「STUDIOUS」を展開するアパレル小売り。
9/14発表の2Q決算は営業損益が3億1600万円(前年同期は1500万円の赤字)と黒字転換。前期比7倍の15億円の通期計画は据え置いており、業績改善と共に上振れ期待が高まっている。インバウンドからの人気も根付いているようで、売上高も増収基調が期待できよう。9/15前場は75日線を突破しているが、450円まではシコリ玉がそれなりにあると思われ、買い上がるよりは押し目を監視しておきたい銘柄だ。
◆スリー・ディー・マトリックス(7777)
ペプチド技術を応用し、医療製品を開発するバイオベンチャー。
9/13に発表の1Q決算の売上高が前年同期比95%増の8億2700万円となり、経常利益と純利益は前年同期比で黒字転換。国内だけでなく欧米での製品販売が好調だった模様。9/14のストップ高から9/15前場は売り優勢。短期トレーダーの売りが一巡すれば下値は固まってくると予想する。ただし、継続企業前提疑義注記付き銘柄のためその点には注意が必要。
(その他の注目銘柄をサイトで【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
電撃の急騰ステージ再び、「EV電池関連」買い場到来の5銘柄 <株探トップ特集> 09/23 19:30
-
来週の株式相場に向けて=9月権利落ちで物色トレンドは変わるか 09/22 18:09
-
レーザーテクは商い膨らませ大幅高、半導体関連株に買い戻しの動き広がる◇ 09/14 10:28
-
今週の【上場来高値銘柄】大和工、トヨタ、郵船など50銘柄 09/23 09:00
-
国内株式市場見通し:TOPIXが配当落ち分を埋めるかが焦点に 09/23 13:55