*06:30JST 今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、中生産者物価指数、露中央銀行が政策金利発表など
<国内>
08:50 マネーストック(5月)
10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存25年超)(日本銀行)
<海外>
10:30 中・消費者物価指数(5月) 0.2% 0.1%
10:30 中・生産者物価指数(5月) -4.3% -3.6%
19:30 露・ロシア連邦中央銀行(中央銀行)が政策金利発表 7.50%
21:30 加・失業率(5月) 5.0%
中・資金調達総額(5月、15日までに) 1兆8785億元 1兆2171億元
中・マネーサプライ(5月、15日までに)
中・元建て新規貸出残高(5月、15日までに) 1兆6880億元 7188億元
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
<CS>
08:50 マネーストック(5月)
10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存25年超)(日本銀行)
<海外>
10:30 中・消費者物価指数(5月) 0.2% 0.1%
10:30 中・生産者物価指数(5月) -4.3% -3.6%
19:30 露・ロシア連邦中央銀行(中央銀行)が政策金利発表 7.50%
21:30 加・失業率(5月) 5.0%
中・資金調達総額(5月、15日までに) 1兆8785億元 1兆2171億元
中・マネーサプライ(5月、15日までに)
中・元建て新規貸出残高(5月、15日までに) 1兆6880億元 7188億元
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
<CS>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=活発化する低位株のゲリラ戦 09/27 17:00
-
「円安メリット」が14位、1ドル150円台が目前に<注目テーマ> 09/27 12:20
-
明日の株式相場に向けて=全般手詰まりも低位の仕手系材料株が繚乱 09/26 17:00
-
トヨタなど自動車株が軟調、鈴木財務相発言後の円安進行一服が重荷◇ 09/27 10:22
-
「生成AI」が20位、米アマゾンの巨額投資で主導権争いに思惑<注目テーマ> 09/26 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:01
-
今日 10:00