引き続き今期経常下方修正を嫌気か
【企業紹介】
医薬品、再生医療等製品およびその原料の製造、売買ならびに輸出入医療用機器および実験用機器の売買ならびに輸出入。成長ホルモン製剤が主力。
【注目ニュース】
・3月30日に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の145億円から52億円(前期は205億円)に64.1%下方修正した。
・業績予想の下方修正の主な要因は契約金収入および製品売上の計画未達によるものとのこと。契約金収入については、ライソゾーム病開発品目であるJR-171、JR-441、JR-446のライセンス契約が引き続き交渉中であり、今期中の契約締結には至らなかったこと、またライソゾーム病治療薬以外の分野で想定していた契約が締結に至らなかったこととしている。
【チャート分析】
週足チャートでは2021/1高値3800円から下落トレンドが継続中で、昨日は昨年来安値の1395円を付けた。今後も安値模索になると思われ、2018/12安値1065円が意識されるであろう。
(その他の注目銘柄を【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=“外国人売り”アノマリーを打破できるか 06/08 17:00
-
「水素ステーション」が13位に浮上、水素基本戦略6年ぶり改定で<注目テーマ> 06/07 12:20
-
明日の株式相場に向けて=「SQ週・魔の水曜日」の売り仕掛け 06/07 17:00
-
【注目】今アツい低位株はコレ!-あすなろ投資顧問CEO大石やすし 06/07 12:00
-
「サイバーセキュリティ」が15位にランク、ランサムウェア被害が相次ぎ関心高まる<注目テーマ> 06/08 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 07:21
-
今日 07:20
-
今日 07:15
-
今日 07:11