ECB、年内はペース減速も利上げは継続との見方も=NY為替

著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/03/18 01:05
 金融システムへの不安感が根強い中、きょうのユーロドルは1.06ドル台での上下動に終始している。前日のECB理事会では、予想に反して、コミット通りに0.50%ポイントの大幅利上げを実施して来た。これまでのような金利の道筋に対するヒントは示さなかったものの、ラガルド総裁の会見はタカ派姿勢を温存していた印象が強かった。

 市場からは、ECBはペースを減速させても利上げは継続するとの見方が出ている。引き締めの効果が徐々に現れる中、ECBは年内の利上げペースを減速させる可能性が高いと指摘。ECBがユーロの約20年の歴史で最も急ピッチに政策金利を引き上げたことで、銀行部門や加盟国政府の厳しい財政も含め、それが金融の安定性に影響する可能性があるという。

 しかし、エネルギー価格の低下から、総合インフレこそ最近は下がり始めているものの、コアインフレは依然として高止まりしており、賃金の伸びも拡大が続いている。そのため、利上げ継続に向けた圧力は続くと指摘した。

EUR/USD 1.0639 EUR/JPY 140.55 EUR/GBP 0.8759

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介