【売り】カチタス(8919)成長鈍化懸念【アナリスト藤井勝行】

投稿:2023/03/17 12:20

成長鈍化懸念

【企業紹介】
中古住宅の再生・販売を地方中心に全国展開。中古住宅を仕入れリノベーションしたのち「再生住宅」として販売する中古住宅再生事業を手掛ける。ニトリと資本業務提携。

【注目ニュース】
・2月3日に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比1.6%増の106億円となり、通期計画の138億円に対する進捗率は77.0%となった。10-12月期は33.7億円で同11.1%減益、粗利益率の低下によって、当初からの見込み通りに減益となり成長鈍化が鮮明となったことを嫌気されているようだ。
・米運用会社マフューズ・インターナショナル・キャピタル・マネージメントは12月12日受付で財務省に変更報告書を提出した。同株式保有比率は5.03%から4.00%に減少した。

【チャート分析】
週足のチャートでは2021/11高値4850円を起点として下落トレンドが継続。今週は2551円まで売られており、今後は昨年安値の2470円を窺う動きとなろう。

(その他の注目銘柄を【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)

まんもす藤井。
あすなろ投資顧問シニアマーケットアナリスト
配信元: 達人の予想
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング
ヤフーファイナンスお勧め
公式アプリ
国内最大級の株と投資の総合アプリ
掲示板
投資家の売りたい買いたいが一目でわかる
投資信託
利益とリスクでの検索や注目の投信をご紹介