中期の下落トレンドが続くか
【企業紹介】
インターネットを利用した医療関連サービスの提供。ソニー系。製薬会社のマーケティング支援。医療従事者を対象とした医療ポータルサイトで情報提供。
【注目ニュース】
・2月3日に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)決算は増収・最終減益で着地。連結最終利益は前年同期比30.1%減の392億円に落ち込んだ。
・本業の成長は引き続き堅調に推移しているものの、前年にグループ会社上場に伴う一過性の利益の反動が出た形となったとしている。
【チャート分析】
週足のチャートでは2021/1高値10675円を起点として下落トレンドが継続中。本年2/27には昨年来安値を更新し、3156円まで売られた。信用の買い残高は足元で411万株もあり、今後も重荷になって来よう。
(その他の注目銘柄を【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
「Vチューバー」が20位にランクイン、カバー上場で関心高まる<注目テーマ> 03/31 12:20
-
郵船など海運株が軟調、配当落ち後の株価動向に警戒感も◇ 03/29 13:13
-
東エレク、ルネサスなど半導体関連株が高い、SOX指数が年初来高値圏で追い風吹く◇ 03/31 09:11
-
「パワー半導体」の爆需に備えよ!「覇道を極める6銘柄」大選抜 <株探トップ特集> 04/01 19:30
-
来週の株式相場に向けて=金融不安を左右するFOMC政策、グロース銘柄に注目 03/31 18:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:32
-
今日 09:40
-
今日 09:32