今期も過去最高益更新計画
【業務内容】
キヤノン製の複合機、カメラなどの国内販売が主力。SIやデータセンター兼営でITサービスに重点。
【業績面】
先週末の1月27日の取引終了後に22.12月期の決算を発表。連結経常利益は前々期比24.1%増の509億円になり、今期(23.12月期)は前期比0.8%増の514億円とほぼ横ばいを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通し。
併せて、前期の年間配当を85円から90円(前々期は75円)に増額し、今期も90円を継続する方針とした。
【トピックスオピニオン】
インクジェットプリンターについては、在宅勤務特需は下期に一服も、在宅勤務支援軸にITサービスが伸長見込み。カメラは新製品が寄与し高価格帯軸に上向きで営業益好転予想。
今期の最終利益が直近5期の最高水準予想という点を織りむべく、株価は3000円どころを上放れ、高値追いの展開に移行するものと期待。
(その他の注目銘柄をサイトで【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
郵船など海運株が買われる、超高配当で権利取り狙いの買い引き寄せる◇ 03/22 09:07
-
明日の株式相場に向けて=強気も弱気も当たらないボックス往来相場 03/22 17:00
-
「2022年のIPO」が15位と根強い人気、春のIPOラッシュ開始で<注目テーマ> 03/22 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 17:00
-
今日 16:58
-
今日 16:58