通期業績の下方修正を嫌気か
【企業紹介】
精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売。精密小型モーターの大手。HHD用では世界首位。車載用など中大型にシフト
【注目ニュース】
・昨日(1月24日)大引け後に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比4.8%増の1040億円に伸びたが、一方で通期の同利益を従来予想の1650億円から600億円(前期は1368億円)に63.6%下方修正し、一転して56.2%減益見通しとなった。
・会社側は、IT市場ではスマートフォンやデータセンターなどの需要減速に伴い在庫調整が懸念されると指摘しており、また中国の電気自動車市場では23年は補助金終了の影響もあり成長率が減速すると見込むとしている。
【チャート分析】
週足チャートでは2021/2の15175円を高値に下落トレンドが発生中。2022/1以降は52週移動平均線に頭を押さえられている。本日は上記材料を嫌気した売りが先行しよう。
(その他の注目銘柄を【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=好決算銘柄のネクストステージを狙う 02/06 17:00
-
「親子上場」が22位にランク、住友電など解消の動き相次ぐ<注目テーマ> 02/06 12:20
-
「人工知能」が9位、オープンAIになだれ込む巨額資金が暗示する未来<注目テーマ> 01/31 12:21
-
三菱UFJが5日続落、日銀次期総裁に雨宮氏打診で最終調整と伝わる◇ 02/06 11:19
-
来週の株式相場に向けて=日銀総裁人事に視線集中、10日に向け転換点迎えるか 02/03 17:57
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:06
-
今日 00:56
-
今日 00:56