東京株式(寄り付き)=売り買い交錯、強い米雇用統計受け警戒ムード

主力株中心に売り買い交錯で始まった。前週末2日の米国株市場では、注目された11月の米雇用統計が市場コンセンサスを上回る強い内容で、NYダウが一時350ドルあまりの大幅安に売られる場面があったものの、その後は持ち直し小幅上昇して引けた。しかし、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数はマイナス圏で着地している。きょうの東京市場では、米インフレ警戒感の再燃を背景とした冴えない米国株の動きに追随する動きが予想され、外国為替市場での円高進行も逆風材料となる。しかし、日経平均は前週末に450円近い下げをみせていたこともあり、下値では押し目買いも入りやすく、比較的狭いゾーンでのもみ合いとなる可能性がある。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
27,382.56
(01/27)
|
+19.81
(+0.07%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
来週の株式相場に向けて=GAFA決算など米国市場が焦点に 01/27 17:50
-
東京株式(大引け)=19円高と小反発、上値重く方向感に欠ける展開続く 01/27 15:42
-
東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価はやや上昇幅拡大 01/27 12:34
-
東京株式(前引け)=18円高、上値重く一時下落に転じる 01/27 11:49
-
東京株式(寄り付き)=反発、NYダウ上昇受け買い先行 01/27 09:08
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:32
-
今日 10:32
-
今日 09:40