都市鉱山関連に思惑か
【業務内容】
電子部品等からの貴金属の回収・精錬事業や洗浄事業、リサイクル事業。独自技術に強みを持つ。
【業績面】
11月11日に決算を発表。22年9月期の連結経常利益は前々期比74.4%増の7.7億円に拡大したが、23年9月期は前期比53.0%減の3.6億円に大きく落ち込む見通し。ただ株価は減益を織り込みつつ推移している。
【トピックスオピニオン】
一部報道では、「環境省は『都市鉱山』と呼ばれる使用済みの電子機器から金属を回収して再資源化する量を2030年度までに倍増させる」と報じられており、同社は海外からの輸入を強化する方針で、電気自動車や風力・太陽光発電装置などに再利用するといい、同社への思惑も高まっている模様。
(その他の注目銘柄をサイトで【無料公開中】!下記の著者のおすすめ記事よりご覧ください。)
著者のおすすめ
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=中期大化け株発掘の視点 01/30 17:00
-
「メタバース」が12位、米CESで発表相次ぎ再注目機運<注目テーマ> 01/30 12:20
-
郵船など海運株が大幅安、外資系証券の投資判断引き下げで慎重姿勢強まる 01/27 10:37
-
「地方銀行」が14位にランクイン、日銀の長期金利上限引き上げきっかけに注目度高まる<注目テーマ> 01/27 12:20
-
サスメドが急反発、不眠治療用アプリとブロックチェーン技術活用の治験管理システムで注目◇ 01/30 10:55
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:43
-
今日 11:42
-
今日 11:41
-
今日 11:40