シンガポールで廃棄物焼却発電事業会社を完全子会社化 三菱重工グループ単独で25年間の運営・保守を実施

配信元:PR TIMES
投稿:2022/08/08 20:50
◆ 海外PPP方式による廃棄物焼却発電事業への単独参画と安定運営で、同方式の事業運営ノウハウと成功モデルを確立 ◆ 東南アジアや中東などのPPPプロジェクト受注拡大を通じ、世界の環境問題解決やカーボンニュートラル社会を実現


三菱重工グループが単独で運営・保守を実施するシンガポールの廃棄物焼却発電施設

三菱重工業株式会社(以下、三菱重工)と三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社(MHIEC、社長:菱沼 隆之、本社:横浜市西区)はこのほど、シンガポールで廃棄物焼却発電施設の建設・運営事業を担うチュアスワン社(TuasOne Pte.Ltd.)を完全子会社化しました。現地の水処理・水供給運営事業大手、ハイフラックス社(Hyflux Ltd.)保有のチュアスワン社発行株式75%相当をMHIECが取得し、三菱重工との共同出資1としてチュアスワン社の事業を継続するものです。

チュアスワン社は、三菱重工がハイフラックス社と共同で2015年に設立した特別目的会社です。同社は、官民パートナーシップ(Public-Private Partnership:PPP)方式により、契約廃棄物処理量3,600トン/日で発電量12万kW級の能力を持つストーカ式2廃棄物焼却発電施設をシンガポール南西部のチュアス地区に建設し、同施設の運営を25年間行う事業権契約を同国環境庁(NEA)と締結しています。

三菱重工グループが焼却設備や発電機器を納入している同施設は4炉で構成されており、シンガポールで1日に発生する焼却可能廃棄物の約35%を処理できる高い能力を有しています。同施設は、2019年12月に三菱重工のシンガポール法人Mitsubishi Heavy Industries Asia Pacific Pte. Ltd.(MHI-AP、社長:大野 修)が、当初ハイフラックスグループがチュアスワン社から受注した建設工事を同グループから引き継ぎ、2021年12月に完工して施設運営・保守業務を実施していました。今年7月からは、MHIECが同国に設立した事業会社であるMHIEC Eco Creation Singapore Pte. Ltd.が運営・保守を引き継いでいます。本事業は三菱重工グループが、海外の廃棄物焼却発電事業において事業出資から施設の建設・運営・保守まで一貫して遂行する初めての事例です。

三菱重工グループは、シンガポールでは2000年に完成した3,000トン/日の廃棄物処理能力を持つチュアスサウス(Tuas South)廃棄物焼却発電施設をはじめ、4件の廃棄物焼却発電施設の設計・建設を手掛けるなど、東南アジアでは業界最多の納入実績を誇っており、エネルギーの有効活用による環境負荷低減に貢献しています。今回の海外PPP方式による廃棄物焼却発電事業への単独参画と安定運営を通じて、同方式の事業運営ノウハウと成功モデルを確立し、近年、東南アジアや中東などでの環境関連市場で主流となりつつあるPPPプロジェクトでの受注拡大により、グローバルな環境問題の解決やカーボンニュートラル社会の実現に向けて取り組んでいきます。

※1 出資比率は三菱重工が25%、MHIECが75%です。
※2 耐熱金属の角材を並べた床の上で、焼却対象物を突き上げることで移動させ燃焼させる焼却炉です。

■三菱重工業株式会社
ウェブサイト:https://www.mhi.com/jp/
オンラインマガジン「SPECTRA」(日本語):https://spectra.mhi.com/jp
公式Twitter:@MHI_GroupJP
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,448.5
(03/29)
+83.5
(+6.11%)