大幅反発。堅調なシカゴ大豆油に追随した。
中心限月10月きりの清算値(終値に相当)は57リンギ高の1トン=3878リンギ。
週間では供給増の予想から9.6%安と、3週間ぶりに下落した。
ロイターの調査では、7月末時点のマレーシア産パーム油在庫は、生産増と輸入量の急増を受け、8カ月ぶりの高水準になる公算が大きい。
ただ、マレーシア・セランゴール州の商社ペリンダン・ベスタリのディレクター、パラマリンガム・スプラマニアム氏は、労働者不足による生産面の不安から、加工粗パーム油の品質をめぐる懸念が生じるとともに、イールドが減少傾向にあると指摘した。
マレーシアの8月1〜5日の輸出量は、前月同週比で24.5%増加した。
トレーダーは、インドネシアが8月1〜15日のパーム油輸出関税の基準価格を引き下げたため、インドネシア産パーム油の競争力がマレーシア産よりも高くなり、インドネシアからの輸出が増えるとの見方を示した。(ロイター時事)
[時事通信社]
中心限月10月きりの清算値(終値に相当)は57リンギ高の1トン=3878リンギ。
週間では供給増の予想から9.6%安と、3週間ぶりに下落した。
ロイターの調査では、7月末時点のマレーシア産パーム油在庫は、生産増と輸入量の急増を受け、8カ月ぶりの高水準になる公算が大きい。
ただ、マレーシア・セランゴール州の商社ペリンダン・ベスタリのディレクター、パラマリンガム・スプラマニアム氏は、労働者不足による生産面の不安から、加工粗パーム油の品質をめぐる懸念が生じるとともに、イールドが減少傾向にあると指摘した。
マレーシアの8月1〜5日の輸出量は、前月同週比で24.5%増加した。
トレーダーは、インドネシアが8月1〜15日のパーム油輸出関税の基準価格を引き下げたため、インドネシア産パーム油の競争力がマレーシア産よりも高くなり、インドネシアからの輸出が増えるとの見方を示した。(ロイター時事)
[時事通信社]
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=決算プレー全開「ストップ高銘柄」の嵐に 08/08 17:00
-
「鉄鋼」が17位、決算発表巡り株価に明暗<注目テーマ> 08/08 12:20
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にオイシックス 2020/11/13
-
明日の決算発表予定 オリンパス、アサヒなど305社 (8月8日) 08/08 15:11
-
<08月08日のストップ高銘柄> 今日 07:37
新着ニュース
新着ニュース一覧初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!