出来高が減少傾向
【企業紹介】
自動車専用船やタンカーなど船主業が主力。ホテル関連事業や不動産事業も展開
【注目ニュース】
・5月13日に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比65.7%増の43.4億円に拡大したが、23年3月期は前期比26.4%減の32億円に減る見通しとなった。
・バルチック海運指数は5/23の高値3369水準から下落傾向にあり足元は2284まで調整してきて、今後もバルチック海運指数の下落が懸念される。
【チャート分析】
日足のチャートは本日明確に5日移動平均線を下回り上値が重くなってきている。また、出来高は5/31の214万株をピークに減少傾向となり人気は離散して来た。足元の信用買い残も110万株を越えてきており一段安となれば、、信用の投げが出やすくなるだろう。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9115
|
1,109.0
(06/24)
|
-20.0
(-1.77%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
週間ランキング【値下がり率】 (6月24日) 06/25 08:30
-
前日に動いた銘柄 part2 ザイン、タカトリ、坪田ラボなど 06/24 07:32
-
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、ザイン、マツモトがS高 06/23 15:02
-
東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、日本ラッドが一時S高 06/23 11:32
-
【売り】明治海運(9115)直近安値を更新【アナリスト藤井勝行】 06/23 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:32
-
今日 18:32
初心者おすすめ記事

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます
※サイトからのお知らせは除きます
広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけの
お得なサービスが盛りだくさん!