債券先物は小幅高。長期国債先物の中心限月2021年6月物は、前日比07銭高の151円37銭で始まった。長期金利の指標となる新発10年物国債362回債は、変わらずの0.095%で推移している。
前日の海外市場では、米国の景気回復に対する期待が後退し、債券が買われた。この流れを引き継ぎ、先物は取引開始直後から買いがやや先行している。
短期金融市場では、日銀が朝の即日オペを見送った。これにより当座預金残高は2兆4400億円減の517兆4600億円程度となる見込み。
無担保コール翌日物は、前日とほぼ横ばい圏の「マイナス0.011〜マイナス0.005%での出合い」(短資会社)となっている。(了)
[時事通信社]
前日の海外市場では、米国の景気回復に対する期待が後退し、債券が買われた。この流れを引き継ぎ、先物は取引開始直後から買いがやや先行している。
短期金融市場では、日銀が朝の即日オペを見送った。これにより当座預金残高は2兆4400億円減の517兆4600億円程度となる見込み。
無担保コール翌日物は、前日とほぼ横ばい圏の「マイナス0.011〜マイナス0.005%での出合い」(短資会社)となっている。(了)
[時事通信社]
最新人気記事
-
「パワー半導体」が19位にランク、富士電機の投資計画前倒しで改めて脚光浴びる<注目テーマ> 04/09 12:20
-
来週の株式相場に向けて=IT・環境関連株など攻め直す 04/09 17:52
-
国内株式市場見通し:「金融相場」から「業績相場」・「選別相場」へ 04/10 14:41
-
明日の株式相場に向けて=半導体セクターに埋もれる金剛石 04/08 17:00
-
注目の米IPO登場も追い風、人気復活「フィンテック」で高騰期待の6銘柄 <株探トップ特集> 04/10 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:32
-
今日 09:40
-
今日 09:32