8日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円00銭まで下落し、109円31銭まで反発も戻り鈍く、引けた。先週分新規失業保険申請件数が予想外に2週連続で増加したほか、米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した3月開催分連邦公開市場委員会(FOMC)議事録やパウエル議長の発言を受け、早期の緩和策縮小の思惑が後退したため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは1.1870ドルから1.1927ドルまで上昇し、引けた。
ユーロ・円は129円57銭まで下落後、130円25銭まで反発した。
ポンド・ドルは1.3773ドルから1.3722ドルまで下落。
ドル・スイスは0.9282フランから9233フランまで下落した。
[経済指標] ・米・先週分新規失業保険申請件数:74.4万件(予想:68.0万件、前回:72.8万件←71.9万件)・米・失業保険継続受給者数:373.4万人(予想:363.8万人、前回:375万人←379.4万人) <KY>
ユーロ・ドルは1.1870ドルから1.1927ドルまで上昇し、引けた。
ユーロ・円は129円57銭まで下落後、130円25銭まで反発した。
ポンド・ドルは1.3773ドルから1.3722ドルまで下落。
ドル・スイスは0.9282フランから9233フランまで下落した。
[経済指標] ・米・先週分新規失業保険申請件数:74.4万件(予想:68.0万件、前回:72.8万件←71.9万件)・米・失業保険継続受給者数:373.4万人(予想:363.8万人、前回:375万人←379.4万人) <KY>
最新人気記事
-
「半導体」がランキング首位、半導体供給網強化は世界的テーマに<注目テーマ> 04/13 12:20
-
明日の株式相場に向けて=「気候変動サミット」で浮上する次の狙い筋は 04/13 17:00
-
明日の株式相場に向けて=“確変モード”の急騰株候補を探す 04/12 17:00
-
バブル崩壊のシグナルは何?【西村剛】 04/13 18:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 17:52
-
今日 17:51
-
今日 17:50
-
今日 17:50