続伸。大豆相場の上昇に追随した。ブラジルで降雨のためトウモロコシの種まきが遅れる可能性が材料視された。
5月きりの清算値(終値に相当)は2.00セント高の552.50セント。
ただ相場はこの日の高値を大きく下回って引けた。テクニカル要因の売りや南米の豊作予想に圧迫された。
作付けの遅れが見込まれているにもかかわらず、ロイター通信のアナリスト調査によればブラジルの2020〜21年度のトウモロコシ収穫高は過去最高の1億0820万トンと予想された。堅調な価格を背景に作付面積が拡大された。
5月きりは期間20日のボリンジャーバンドの上限にある上値抵抗線に到達した。(ロイター時事)
[時事通信社]
5月きりの清算値(終値に相当)は2.00セント高の552.50セント。
ただ相場はこの日の高値を大きく下回って引けた。テクニカル要因の売りや南米の豊作予想に圧迫された。
作付けの遅れが見込まれているにもかかわらず、ロイター通信のアナリスト調査によればブラジルの2020〜21年度のトウモロコシ収穫高は過去最高の1億0820万トンと予想された。堅調な価格を背景に作付面積が拡大された。
5月きりは期間20日のボリンジャーバンドの上限にある上値抵抗線に到達した。(ロイター時事)
[時事通信社]
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=3月前半は総論警戒も材料株優位 03/01 17:00
-
「人工知能」関連が8位、ZHDとLINE統合でAI開発に巨額投資<注目テーマ> 03/02 12:20
-
明日の株式相場に向けて=個別テーマで攻める「AI・5G・アンモニア」 03/02 17:00
-
【売り】JT(2914)減配を嫌気した売り続く◆あすなろ投資顧問 まんもす藤井。◆ 03/01 08:41
-
「半導体」がランキング2位、米長期金利上昇でも中期成長性に変化なし<注目テーマ> 03/01 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:35
-
今日 01:33
-
今日 01:32
-
今日 01:26