23日午後の東京市場でドル・円は105円を維持し、底堅い値動きが続く。米10年債利回りは失速したものの、下げ渋っておりドル売りは後退。欧州やオセアニアの通貨は対ドルでやや値を下げている。ただ、東京市場の休場で材料が乏しく、動きづらい地合いに変わりはない。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は104円92銭から105円10銭、ユーロ・円は127円66銭から127円81銭、ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2167ドル。
<TY>
最新人気記事
-
JAL、ANAともに買い戻し加速、「空運」は33業種中で断トツの値上がり率◇ 02/24 10:54
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にCAICA 02/24 14:33
-
明日の株式相場に向けて=地合いに変化、個別株は全方位型で 02/24 17:00
-
「仮想通貨」が2位、ビットコイン価格急落で関連株に幅広い売り<注目テーマ> 02/24 12:20
-
「売り先行、バブル崩壊の前兆か?」~黒岩の眼(朝刊) 02/24 08:52
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:21
-
今日 16:20
-
今日 16:19