欧州市場でドル・円は105円80銭台に上昇したが、その後は105円60銭付近に値を下げた。米10年債利回りの失速で、欧州やオセアニアの通貨は対ドルで小幅に上昇している。一方、欧米株価指数は軟調地合いとなり、リスク回避的な円買い方向に振れやすい。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は105円66銭から105円84銭、ユーロ・円は127円92銭から128円24銭、ユーロ・ドルは1.2091ドルから1.2123ドル。
<TY>
最新人気記事
-
来週の株式相場に向けて=方向感を見定める展開に 03/05 17:39
-
「水素」が6位にランク、トヨタが燃料電池システムを外販へ<注目テーマ> 03/04 12:20
-
東証1部昇格予想、JMDC、千代建、メディキット、ブシロード、野村マイクロなど 大和証券◇ 03/03 12:31
-
【注目】軟調相場の中、需給改善の思惑から株価上昇期待銘柄◆あすなろ投資顧問CEO 大石やすし◆ 03/07 09:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:32
-
今日 02:32
-
今日 01:32
-
今日 00:32