テーマ物色一巡後は先行した期待が剥落、現実的な業績回復が注目される
【事業内容】
半導体装置向けの直動関連機器や精密金型が主力で、EV/HEV用モーターコア金型製作に注力。工作機械、計測システムも手掛ける。精密の積層プレス製品で競争力を持っており、競合の三井ハイテックを追随。
【業績面】
業績面においては11/12に中間決算を発表、売上高は17.0%減収、営業利益は64.6%減益となり、主力の駆動システム事業が売上高・受注高ともに2ケタ減、金型システムは車載用モーター向け金型の売上貢献があったが受注高23.6%減と全体をカバーするまでには至らなかった。足元では下振れ要因となった半導体・工作機械分野での持ち直しに期待が寄せられるが、本日引け後に中間決算発表が予定されており、ここで業績の改善を確認したいところ。
【株価動向】
株価は3/13安値582円をつけた後、戻りが鈍く底這いの展開を続けていたが、上記1Q決算を通過して業績底入れへの期待とともにEV普及政策に伴うモーター向け金型の強みに注目したテーマ物色に火が付き、株価は800円台から高値2973円までL字型の急騰を演じた。人気一巡後は利益確定売りに押されて中段保ち合いとなっており、今回の決算で上下どちらに放れるか注目度は高い。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
7726
|
1,592.0
(03/24)
|
+26.0
(+1.66%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
黒田精(7726) 定款 2023/03/02 03/06 18:29
-
黒田精、10-12月期(3Q)経常は57%減益 02/13 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:32
-
今日 21:32
-
今日 20:32
-
今日 20:30