欧州市場でドル・円は104円付近。米10年債利回りが下げ渋り、ドル売りは仕掛けづらい。一方、欧米株価指数はやや上昇基調に振れており、株高を好感した円売りに振れやているようだ。足元は材料が乏しく、リスクの後退により主要通貨は円に対し底堅く推移する。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は103円95銭から104円05銭、ユーロ・円は126円29銭から126円52銭、ユーロ・ドルは1.2144ドルから1.2167ドル。
<TY>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=大型株一服も材料株は咲き誇る 01/18 17:02
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にオイシックス 2020/11/13
-
「蓄電池」が12位にランク、電力需給逼迫で関心高まる<注目テーマ> 01/15 12:20
-
「レアアース」が22位にランク、中国が統制強化と伝わり関心高まる<注目テーマ> 01/18 12:24
-
炎立つ! 「新エネ関連」総蜂起 革命の2021と「進撃の5銘柄」 <株探トップ特集> 01/16 19:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:32
-
今日 00:32
-
今日 00:00
-
01/18 23:32