ダイナムジャパンHD Research Memo(8):2021年3月期中間期の1株当たり配当金3円とすることを決定
■株主還元
ダイナムジャパンホールディングス<06889/HK>は株主還元の重要性については高い意識を有している。同社が継続的に発展するためには株主価値向上が重要だとの認識が背景にある。このような考えのもと、安定した配当を出し続けることを基本方針としている。
こうした方針のもと、2021年3月期中間期の1株当たり配当金は足元の収益状況に鑑みて前期の期末配当金と同額となる3円とした。なお、同社は当中間期において自社株買い755百万円を実施している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<EY>
ダイナムジャパンホールディングス<06889/HK>は株主還元の重要性については高い意識を有している。同社が継続的に発展するためには株主価値向上が重要だとの認識が背景にある。このような考えのもと、安定した配当を出し続けることを基本方針としている。
こうした方針のもと、2021年3月期中間期の1株当たり配当金は足元の収益状況に鑑みて前期の期末配当金と同額となる3円とした。なお、同社は当中間期において自社株買い755百万円を実施している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<EY>
最新人気記事
-
<みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」2位にオイシックス 2020/11/13
-
明日の株式相場に向けて=5G・EV・電子部品のトライアングル物色 01/21 17:02
-
「電気自動車関連」が9位にランク、35年までに新車すべて電動化へ<注目テーマ> 01/21 12:20
-
来週の株式相場に向けて=決算シーズンに突入、27日の米テスラも要注目 01/22 17:29
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:18
-
今日 03:58
-
今日 03:54
-
今日 03:41