ゲームと5G関連
【業務内容】
AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。デバイス事業強化。
【業績面】
10月28日に決算(米国会計基準)を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比2.0倍の6928億円に急拡大。また、通期の同利益を従来予想の5100億円か8000億円(前期は5821億円)に56.9%上方修正し、一転して37.4%の増益見通し。
【トピックスオピニオン】
新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に巣ごもり消費需要が高まりをみせるなか、PS5を中心とするゲーム関連事業の収益貢献が見込める。また、高速通信規格5Gの商用サービスが進展するなか、同社の、世界シェアの約半分を握るCMOSイメージセンサーも注目度が高く、5G対応スマートフォン向けで中期的な需要に期待がかかる。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6758
|
10,235.0
(12:32)
|
-245.0
(-2.34%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均25日前引け=反発、135円高の2万8767円 今日 11:31