実験試験局免許を取得
【業務内容】
ショッピングモールや大型オフィスビルなどの建物内の携帯ネットワークを携帯キャリアに代わって構築し、これを各携帯キャリアに貸し出すサービスを提供
【業績面】
11月10日に決算を発表。21年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は2億円の黒字(前年同期は2800万円の赤字)に浮上して着地。通期の同損益を従来予想の6200万円の黒字から3億円の黒字(前期は1300万円の赤字)に4.8倍上方修正。
【トピックスオピニオン】
12/25に総務省関東総合通信局からローカル5Gの実験試験局免許を取得し、実証を開始したと発表。取得したローカル5GのSAシステム(5G基地局のみを使用し、5Gコアネットワークにより5Gの展開を可能とするシステム)については、本社ビルに開設したローカル5Gラボ内に環境を構築し、自社で取得したIMSI(携帯電話などで用いる国際的に発行される加入者識別番号)を活用。主として、自社オフィス内環境及び本社ビル周辺の屋外環境において実用に即した実証を行っていく予定。昨日は上場来高値を更新し、上値追いの展開が続きそうだ。
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4485
|
12,440.0
(13:36)
|
-230.0
(-1.82%)
|
著者のおすすめ
関連銘柄の最新ニュース
-
前場に注目すべき3つのポイント~日本においても主要企業の決算発表が本格化 今日 08:30
-
新興市場見通し:新興株見直しムードで決算シーズン入り、早くも注目企業多数 01/23 15:50
-
週間ランキング【値上がり率】 (1月22日) 01/23 08:30
-
マザーズ指数は3日続伸、引き続き米ハイテク株高追い風、BASEやJTOWER堅調 01/22 16:33
-
【↓】日経平均 大引け| 反落、30年5ヵ月ぶり高値に上昇で利益確定売り優勢 (1月22日) 01/22 16:27